函館旅行記の続きです。

 

集合時間になったので、ラビスタ函館ベイのロビーで待機です。

フロントに「悪天候により函館山ロープウェイは終日運行中止」って書いてあったので

フロントの方に中止なのか聞いてしまいました(^_^;)

すると、ロープウェイは運行中止しているけどバスは中止とは聞いていないとの事。

そっかそっか、バスで行くから問題ないんだ!とひと安心。

 

 

するとガイドさんが呼びに来てくださり、早速バスへ乗り込みます。

この日の参加者は全員で8人でした。

オープントップバスなので、この開放感。

 

 

さすが北海道。9月下旬の夜ともなれば寒い。

毛布の貸し出しもしてくれます。ちょっと肌寒かったですが、気持ち良かった~♪

夜景が綺麗に見える途中途中で、徐行運転してくださるのでバスに乗りながらも綺麗な

函館の夜景を堪能できます。

 

 

そしてこの夜景です!!綺麗✨✨✨綺麗すぎる✨✨✨

昼間にロープウェイでも来て良かった~。バスとロープウェイの両方を楽しめました。

 

 

昼間よりもたくさんの観光客の方がいました。

私としては、昼と夜と両方見るのがオススメですね!絶対にどっちも見た方がイイ!

 

 

iPhoneの方がデジカメよりも綺麗に撮れました。

 

 

 

 

函館湾は結構暗い。

津軽海峡側では漁火がすごい光を放ってました。

 

 

ガイドさんが行きと帰りの車中で函館について色々と話してくれるこちらのツアーはJTBの

オプショナルツアーで1人1800円だったかな?

路線バスで行くのは面倒だったので申し込みました。大満足のツアーでした!