天重をお腹いっぱい頂きましたが、甘いものは別腹ということで

デザートを食べに豊島屋さんの「八十小路」にやってきました。



意外と混んでいて、入口脇の席に座りました。

母の日が近かったからか、カーネショーンが飾られてました♪


前回ダンナ様が食べて、美味しくて悶絶したわらび餅。

今回もダンナ様、迷う迷う。


既に氷も販売されてました。



悩んで悩んで、ダンナ様は氷宇治金時に。


あんこたっぷりですが、なんと、氷の中にもあんこがギッシリ入ってるんですよ~♪

あんこ好きには堪らないですね。


私はあんこはそんなに得意ではないので、いつもの「まめかん」にしました。


もちもちの白玉もうまうまです~(^-^)/


白蜜、黒蜜選べますが、濃厚な黒蜜をチョイスしました!


そして13時半頃には帰ります。

人混みにいるとダンナ様イライラしちゃうんで、混み始める頃には帰るようにしております。


この2週間後、今度は両親と鎌倉に行ってきました!

しつこいですが、またまた鎌倉散策ブログ続きます。