実は、七草粥に入っている根菜類の灰汁っぽさが苦手で七草粥は今までに一回しか作ったことがなかったのですが、今年はインスタ映えを狙い再びチャレンジしてみました。今回は中華出汁の素を入れて煮込んだので七草の灰汁っぽさが消え、美味しく頂きました。

 

 

それほどご飯を煮込んでいないので食べ易かったです。

 

 

ちょっと花麩もトッピングしましたが、まだ硬いままです。

 

 

丁度、冷蔵庫に残りのご飯があったのでそれを中華スープで煮込んだ七草の中に入れました。

 

 

お粥というよりは猫まんま風になりました。