「自ら責むることと厳なるものは、人を責むることもまた厳なり。人を恕するこ
と寛なる物は、自ら恕することも亦寛なり。皆一偏たるを免れず。君子は即ち自
ら厚うして、薄く人を責む。」 (言志四録)より
部下が失敗した場合、上司が怒っている人がいるが、すんでしまったことをい
まさら怒っても無駄である。失敗の分析は必要だが、それよりも、まずは自分
の指示や手配に落ち度はなかったかを反省し、その上で相手の自尊心を傷付
けないように叱ることだ。
ある生徒さんは、毎回私のレッスンに来る時に、上司の悪口がばっかり言っている!ついに先
週は社内でクレームがあったらしい、お客さんは彼らの会社に訪問に来て、上司が: ”お前が対
応してくれ。” と生徒さんに言い渡した後に自分が隠した。 その後に、”何で、そんな馬鹿の事
をお客さんに言うのよ!” また私の生徒さんに怒った!!
私から聞いた限りは、最低な上司だ!! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
リーダーで最も下等な人は、自分の責任を棚に上げ、上司面して部下に怒る
人である。
部下に怖がらせるよりは部下に愛されるほうが立派だ!!!!
人を活かす愛のある叱り方をしないようでは上司の資格はない!!
それでは、よい一日を!!!!