漢詩の朗読 | 中国語 王 紀超のブログ

中国語 王 紀超のブログ

中国古人の知恵、生き方、語学など勉強になるブログです。

朝、パソコンを開いたら、友達の光永さんからメールが届いています♪なんと、漢詩朗読(中国語つき、李白 詩と生涯) CD-ROMが完成しましたと言うお知らせでした。

 彼は凄く努力家で、朗読練習するために、毎日何時間も練習しているそうです! 学生時代から漢詩を研究して、漢詩についていろいろ話して、びっくりしました、本当に漢詩の中身に対いて、理解するのが中国人より詳しいと言っても全然過言ではありません!!

 そして、今回中国語の朗読部分、彼から依頼が有りまして、喜んで協力しました、本当に日本の方々に漢詩の素晴らしいさを伝えたくて、気持ちを込めて精一杯練習して、録音しました。 例えば、「月下独酌」と言う詩の朗読を録音するときに、李白当時の一人での考え、一人での楽しい気持ち、また一人での寂しい気持ちを感じるために、私もお酒を飲みながら、この詩の朗読を録音しました。他の朗読でも声をぶるぶる震えるところもあります、日本の方はこの部分を聴くと「遣りすぎじゃないの?」と思われるかもしれないですが、詩と言うものはやっぱり心で読まないと、味が薄くなるので・・・・・

 光永さんの CD-ROMは明日から販売しますので、興味があるかた、ぜひチェックしてください♪ 

ヾ(@°▽°@)ノ http://sirdaizine.com/CD/Rihaku01.html   音譜