乳がんに罹患した事を

私は仲良しの友人と

家族ぐらいしか知りません


前回の仕事場では再発だったので

話したのですが

今回の仕事場には言っていません


出来れば隠したい

そんな風に思ってしまいます


そんな私なので


近所の皮膚科に行っても

耳鼻科に行っても

整形外科に行っても

健康診断に行っても


問診票の記入の

今まで大きな病気をしたことありますか?

の欄がすごく嫌だなぁと…



乳がん……


と書かなきゃいけない事が

苦しくなってしまいます


これが病気に罹患したという

逃げる事が出来ない現実なんだと

何とも言えない気持ちになります


初めて行った処方箋の薬局で

タモフェキシンを貰った時


「これは乳がんの薬なんですけど…」って

小声で言われました

(こんな事ってありますか!!)


「乳がんです…」と話したら


「えっ!!!ごめんなさいね」



何が?


何が?


やっぱりそういう風に見られるんだ


何も変わらないと思ってたけど

やっぱりもう違うんだ…


ずっと心にとめていたのですが

とてもとてもショックでした


もう乳がん前には戻れない

分かってる

分かってるけど


自分の中で

言わなくてもいい時もつくりたいなぁと


隠すことになるのかな

でも自分で責任をとれればいいのかな

そうやって心の折り合いをつけて

病気に負けずに生きていきたいなと



ずーっと心にしまってました


きちんと言うことが大切だと…

病気を分かってもらえる事が大切だと…


そう思っていたからです


でも……


たまにはいいのかなと



心の声です

少しだけ思わせて下さい…



最後まで読んで頂きありがとうございました