チャイルドカウンセラーの添削が、
すべて終わり

資格試験に申し込んだ。

資格試験を受けるには、
5600円振り込む。

なっなんと!今資格をとる人が増えていて、
混んでいるから、テスト用紙を郵送
するまでに、結構時間がかかるそうだびっくり

コロナで、仕事の仕方を考えている人が増えているのかなぁ~??



試験を待っている間に、
もう一つの
家族療法カウンセラーの勉強を
始めることにした鉛筆




一回目の添削提出目標は、
4/24だけど、もう今日のうちに
提出しよう口笛


この家族療法カウンセラーの内容は、
人の行動には、目的がある。

というような、問題行動の目的や、
アドラー派理論など、
かなり具体的な内容になっている。

私が勉強したかった内容は、
この家族療法カウンセラーの講座の
方が合っていそう!


チャイルドカウンセラーの方は、
問題行動に向き合うというよりは、

守秘義務や、アドバイスをしないなど、
カウンセリングの仕方を教える講座だった。


子供の問題行動の目的や、話し合い方などを知りたい人は、
家族療法カウンセラーの講座の方をオススメしたい!!
結構具体的に書いてあって、勉強になりますOK

そのかわり、内容が濃いから、
読むのが大変滝汗

頑張らないと…