
エドガーの魔法のルーペ→シンシアの憂鬱でフルコンしました。
エドガーの魔法のルーペ…これってもしかしてFDだったのでしょうか、OPありましたし。OP見てる感じ少なくともエドガーと本編後日談は一緒に収録されていた感じですか、私でもすぐ終わりそう
エドガーは最近ミルス・クレアに入ってきた子でした。この話自体がハーレムEND後っぽいのですが私はノーマルENDだと思っているので…多分甘さは後日談で補給してこっちはメモリスとスチル集めのためのおまけ的な感じ…あっさり終わりますし一応個別ルートはありますが、最後の方にちょろっとなのでなんだってことはなかったです。
なのにルートがすごいある
イベントらしきシーンも被っているキャラもいるのでほぼほぼスキップできちゃうのにスキップが遅い
選択肢までスキップが欲しい
全員クリアしましたが、エドガーってルーペ使ってました?夢で虫眼鏡みたいな使い方してた記憶しかない…
最後はシンシアの憂鬱です。
ラギ…『おい、てめーあんなのがいいのかよ』って普通思ってても言えない
脇役のストーリーもあるなんてボリュームがありすぎてまるまる1ヶ月かかりました。
ミルスクレアタイムズも面白かったですが長かった~
ただこんなに最初の直感と好きになったキャラがずれたのはあんまりなかったかもです。
見た目でいうとユリウス、ビラールなのですが最終的には
ノエル>>>>エスト>ユリウス=ラギ>ビラール>>>>>アルバロ
って感じですか…攻略順も私的には気にしなくても良かったかな~と思っています。
でも本当に面白かったです、2も頑張ります

