カッコいいーーーーーー!!!!!
買うって(≧▽≦)



こっちも買う♪

ゲームの続きやろうとしたらタブの充電切れてた(泣)

玲音とナミ先生のCD聴きたいんだけどー!!
できたらゲーム終わってから聴きたいんだけど、そうするとまだまだ聴くの先になっちゃうという...悩む。
今週、マンガ喫茶で雑誌一気読み予定だったのですが…行けなかったーーーー!!!(泣)
年度末だから幼稚園の役員行事が多い…多いんです…明日も理事会だしさ。
いいよいいよ、頑張れ自分(´・ω・`)

という訳でマンガ読みに行けない分、dアニメストアで今週はコレ見てます!



原作は1話のみ試し読みで読んでて、続き読みたくて候補リストにあげてたひとつです(´∀`)

面白い!面白いよー!!

まだ半分しか見てないんだけどイイね!(°∀°)b
ニケは姫なんだけど強くてガンガン行動力あるタイプだし↓




リビは結構俺様で何気にツンデレだと思う(〃∇〃)
ただねリビ、かっこいいんだけど11歳ですから( ̄□ ̄;)!!


だから黙って守られてろ!

超ー!名セリフ!
そう言えば佐田くんもこれ言ってましたよね~

さて、お昼なんでまたコレ見ながらご飯食べまーす!





にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村



ベツコミで2013年に連載されていた3話完結の八寿子先生の1巻読み切り作品です(・ω・)/
こういうタイプ、久々に読んだよ!THE☆少女マンガ!!って感じでした~(≧▽≦)

ではざっくりあらすじと感想いってみまーす!

主人公は見た目が派手目美人のみずき。劣化版北川景子とも呼ばれてましたw
もとが北川景子なら多少劣化してもいいよねぇ…(´∀`)


男に苦労してなさそう、いろいろ遊んでそう、挙句の果てにビッチ呼ばわりまで。
しかし、その中身は家庭科、編み物大好きな地味女子。
言い寄ってくる男子はヤリ目的ばっかりで、みずきの見た目と中身のギャップに幻滅してあっという間に離れてしまいます。


そんなみずきが知り合った鈴原くん。
今度こそ失敗は許されないと気合を入れるみずきは、なんとか男子がみずきに抱くイメージ通りの女子を装おうと必死になりますが…

ボロ出まくりですw


実は最初っから鈴原くんはみずきがどんな子かっての分かってるんですよねー。
これ最終話で鈴原くんが言ってましたが、外見だけで判断されてホントの自分を見てもらえないのは実は鈴原くんも同じで、「イケメンだからチャラいはず」ってレッテル貼られてそういう付き合い方しかされなかったと。

そしてその最終話がホント可愛かった!!(≧▽≦)
バレンタインのお返しのホワイトデー回です。
鈴原くんとのキスを意識しまくってるみずき。そのみずきの頭の中をしっかり見抜いてる鈴原くんが、みずきを煽る煽るw
そして寸止め炸裂です(笑)






もうホント、みずき可愛いよw
ちょっと鈴原くん余裕ありすぎな気もしますが…

で、とどめがコレ!↓



wwwwww

さすがにみずきもここで
「なんでキスしてくれないのーーー!?今のはするところじゃないのーーー!?」

そんなみずきに鈴原くん、

キスでうろたえるみずきちゃんの可愛さを楽しめる期間は短いんだよ?
オレからしたらキス自体よりそっちのが全然貴重。

!!!???
新しい…
その考えは無かったわ…
鈴原くんて爽やかイケメンだけど、別方向のS入ってるんでは?って感じでしたね(〃∇〃)


ハイ、で、記念すべき1回めはちゃんと出来ました(〃∇〃)





なんだろ?なんか普通の日常の高校生2人のストーリーなんだけど、きゅーんとさせてもらえましたね(〃∇〃)
鈴原くんのちょっと意地悪というかイタズラ少年ぽいとこも自分的にツボでポイント高かったし。
あと八寿子先生の絵がすごい素敵!で好み!ってのもあったと思う。
八寿子先生の他の作品も読んでみたいです。


てか、ベツコミって良い作品多いよなぁ~
ちなみにこの作品はBLACK BIRD最終回の2013年1月号から連載されてました(・ω・)/




にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村


いや、最初は全然スルーだったんです。
PCゲームだし、死神?うーん…な感じで。

で、いつも一人で家にいるときって、つべのゲームのOPムービーとかPVとかをTVで流してるんですが、たまたまコレ見ちゃって↓



うぉぉぉああ!!ナミ先生気になるーーーー(≧▽≦)

CV.諏訪部さんて…霧仁ですよね(〃∇〃)←そこか!

あとこの↓BGMも大好きなんですよー
ダイナーでもこの曲使われてるし、イチャごろCDでも使われてるよね?



Vitaに移植されるかなぁ?
待たないで買っちゃおうかなぁ…(悩)
はい、今回は原作でいうところの8巻第51話後半から53話まででした~(・∀・)
あ、これ奈々生がトイレ我慢してる回だったw

今回は鞍馬鞍馬で鞍馬たくさん出たけど、堕天使DA☆TEN☆DIE流れず( ̄□ ̄;)
まあ今回はちょっとシリアス回だからね。

という訳でショタ鞍馬とか翠郎兄にぐりぐりされる鞍馬とか(〃∇〃)




やっぱ翠郎兄美しい(///∇//)




そして嫌いだったはずの夜鳥がそんなに嫌いじゃなくなってきた気がする不思議。
しもんぬの声パワーぱねーっす(///∇//)




そしーてー!
見たかったこのシーン!





うわー!原作がフルカラーでそのまんま再現されてましたー!!(≧▽≦)
1期のときも思ったけど、神はじアニメってエンディングのハナエさんの歌が始まるタイミングが秀逸だと思う。
1番いいとこで流れ始めるよねー!(≧▽≦)

さて次回は…なんだっけ?
土地神代理の鞍馬もう出てくる??



にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村



こっちもやってますよ~!( ̄▽+ ̄*)
うーん、まだ全然最初の方だけど…良いかも!

て言うか、見た目とキャラで絶対に玲音↓なんだけど…



亜貴ちゃん↓が気になってしょうがない!!(〃∇〃)



でも亜貴ちゃんはサブキャラなので攻略できません(泣)
超優しいんだけどなぁ。いいなぁ…亜貴ちゃん(〃∇〃)



「覚悟はいいかそこの女子。」の椎葉ナナ先生の1巻読み切り作品です(・∀・)
これ、去年の暮れくらいにツタヤの新刊棚で見つけて借りたかったんですよー。でもいつも貸出中で(泣)
またまたコンテンツ解約前のポイント消化で購入しました。

ちなみに今回のコンテンツはフジテレビオンデマンドです。なんと2月からコミックも始めたみたいでラッキー!でした。
前回のあの読みにくいサイトと違って普通の電子コミックで配信してくれてるので読みやすかった~(´∀`)


さて椎葉ナナ先生と言えば、自分の中ではイケメン残念男子をめっちゃ素敵に描いてくれる方って認識です!
で、今回の作品ですが…結果から言っちゃえば「覚女」よりこっちの方がめちゃめちゃ面白かったです!!(≧▽≦)
掲載誌がモバフラなのでエロはエロいんですが、メイン2人が初々しい上に一生懸命なんで見てて微笑ましいというか…可愛いですw

ではざっくりあらすじと感想いきまーす!

主人公は高校デビューを目指す淡路皆人(15歳)。
高校に入ってモテだしますが、実は中学時代は部活とバカなことに燃える野球少年。
そのことを唯一知る元野球部マネの小嶋こなみに、野球部時代の黒歴史を黙っててと頼み込みます。



彼女作って何したいの?と聞くこなみに皆人の一言。

めくるめくエロいコトすんだよ!

そんな皆人にこなみは、できんの?じゃあしてみせてよ

まさかのこなみの煽りにガチガチに緊張しながらも…



頑張ってもこんな感じw
そんなヘタレな皆人にこなみがまさかのベロちゅーかまします!




もうこの一件で皆人はこなみのことが気になってしょうがないw
授業は全然頭に入らないし、先輩から告白されてたこなみが告白を断ったのを聞いてほっとしたり。
こなみの方は今までと全く変わんないので、こなみがなんで自分にキスなんてしたのか分からなくて悶々とする皆人。
そしてふと肝心なことに気づきます。



結果、こなみは今回がファーストキスじゃないと。
そのことを知って凹む皆人。「昔の話だろ?」と自分を納得させようとしますが、引っかかってるのはそこじゃない。

俺はたぶん こなみとはじめて同士でキスしたかったんだ

うーん、可愛い(〃∇〃)

そこへ授業のノート持ってこなみがやってきます。
またまたそこでこなみに唇を奪われた皆人w
なんでこなみがこんなことするのか全く分からない皆人にこなみが一言。

淡路が泣きそうだったからなぐさめたの

???な皆人にこなみが衝撃の事実を告げますw



野球の試合で負けて泣いて泣いて泣き疲れて眠っちゃった皆人にちゅーしてたと。


やー!可愛い!!(〃∇〃)
なんだろ、なんか超可愛くないですか!?
あれだけ煽っといてコレかよ!みたいな。

で、こんな可愛いこと↓も言うもんだから皆人も黙っちゃいられないって感じでその先へ続く!(〃∇〃)



まあやや未遂で終了でしたがw


で、このあと、ハジメテのデート編、ハジメテのラブホ編と続きますが、どっちもドタバタながらきゅんとさせてくれて最後まで可愛い2人でした(´∀`)
椎葉先生も「青春エロギャグ」って書かれてましたが、まさにその通りでした~(≧▽≦)

久々に読んでて面白い!って思える作品でしたよ!



にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村


桜田雛先生の1巻読み切り作品です(・ω・)/
ではざっくりあらすじから…

媛子と良乃は高校生なのに普通にじゃれ合ってるという仲良すぎ兄妹。
ある日、親の再婚で椿という媛子と同い年の義弟ができます。媛子と椿はすぐに仲良くなりますが、良乃はそれに嫉妬しちゃって…そこから始まるトライアングルラブコメ…ではなく!

いわゆる禁断の関係ってヤツでした(((( ;°Д°))))

あれですよ?ケダモノ彼氏の大賀見くんとひまりのような関係じゃないんです。あっちはある意味健全な姉弟です!(その書き方もどうよって感じですが)

こっちはガチです。


兄の良乃は小学生の頃に自分が妹の媛子に恋しているということを自覚して以来ずっと媛子一筋です。そこに入ってきた義弟の椿ですが、媛子とすぐに仲良くなるとこから媛子狙いか?と見せかけておいてのー

お兄ちゃん狙いでした!(°д°;)

まさに同じ家の中でカオス状態。
椿は媛子を良乃から遠ざけるため、あらゆる手を打ってきます。
なんと良乃がお風呂行ってる間に良乃の部屋のクローゼットに媛子と2人で隠れます。
戻ってきた良乃、2人が隠れているのも知らずに…媛子をネタにして抜いちゃいます(´Д`;)
それはやっちゃいけないよ…お兄ちゃん…

ショックのあまり家から飛び出す媛子。



いつも媛子が家出するときの隠れ場所を知っている良乃。
雨の中、迎えに行って優しく拭いてあげます。



↑が、当然こうなりますよね…





お兄ちゃんの一生ばらすつもりはなかった告白を聞いた媛子。
お前が俺と一緒にいるのが嫌なら家を出て行くと言って去ってく良乃に…



結局、媛子は良乃の気持ちを受け入れるという結果に。



「これもひとつの愛の形だって思うから」

で締めであります(泣)

なんていうか、この2人には未来が無いよね。
しかも媛子は良乃を男の人としてってよりお兄ちゃんとして失いたくないために受け入れたって感じがしますし。

桜田雛先生の作品はツタヤ通いしてる時に棚で表紙見て病み系ジャンルか?ってちょっと思ってたんですよね。
で、怖いもの見たさもあり読んでみました~
絵が綺麗なので病んでるストーリーに合ってるなーって思いました。
ただ読後感が…(´Д`;)
ハッピーエンドでもないし悲恋てわけでもないし、2人で闇に堕ちてくみたいな…なんていうんだろ、モヤモヤ~っとした感じ。上手く書けない(TωT)


ところで兄と妹と言えば「黎明のアルカナ」のロキとナカバですが、あのロキの感情はいまだにどっちだったんだろう?って思うんですよね。
自分的には妹のナカバを全力で守りたい兄の愛だと思いたい。
決して禁断じゃないはずーーー!!






にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村
タワレコからどんどん届いてまーす(・∀・)

まずはマジフォーのドラマCD!(≧▽≦)




続いてDOGパラレルの新しいアルバム!(≧▽≦)




で、やっとマジフォーとラグポの4月発売のアルバムのジャケ写ならぬジャケ絵公開されてましたー!!(≧▽≦)




か、可愛ぇぇぇぇ!!(〃∇〃)

だがしかし!!これってキリシマ先生が描いたんじゃないんだよね(´・ω・`)
なんかどこか微妙に違うよね。とくにアトムとか…アトムのお腹とか…

試聴始まった2曲目がもうすっごいハマる曲で(≧▽≦)
早くフルで聴きたい!!

続いてラグポ!!


衣装がまた王子っぽい!!(≧▽≦)
またコレ着て豊永さんと大河さんにぜひ歌っていただきたい(〃∇〃)
ラグポもなんかちょっと顔違うよね…とくにシャイ様(泣)

まだ予約しません!!
マジフォー、あと2パターン出るよね?
ルイくん+メンバー誰かのパターンのやつ見てから、4人バージョンにするかルイくんバージョンにするか悩みまーすw


そうそう、昨日久しぶりに一人お出かけだったんですよ。
お出かけって言っても健康診断ですけどね…

で、池袋経由で帰ったんですが、池袋、何!?なんか久しぶりに行ったら雰囲気変わってるんですけど( ̄□ ̄;)

まず、駅構内にディアラヴァのでかいポスターが貼られてる!
駅から出たらパルコにRejetの新作発表会の時のディアラヴァのフラッグがずらっと付けられてる!

で、極めつけがP'パルコの方から
↓この方の声が聞こえてきたんですけどーーー!!


いや、聞き間違え?…じゃないと思うんですが (´・ω・`;A)

あ、今って池袋のいろんなとこでRejetの新作発表会とのコラボやってるんでしたっけ?
いや、ビックリしました。
でも超楽しそうな乙女ちゃん達が沢山いらっしゃいましたよ~(´∀`)



今週なかなか時間取れなくて、やっと昨日できました!
結果としては…シャイ様のグッドED見れましたーーー(≧▽≦)

もう、シャイ様、シャイ様…

好きーーーーっっっ!!!!

…またかよ( ̄ー ̄;って感じですね。そうですね。

そこでワタクシ、決めました!

4月発売のアルバム、買わせていただきます!!!
↑ラグポのはレンタルしようとしてた人より。

マジフォーの先輩ユニット「LAGRANGE POINT」の月の王子こと牧島シャイ様でありますが、ゲーム始める前は、真面目でプライド高くて、笑顔とか気安く見せないようなちょっとコワそうな人だなーって思ってました。
でもその反面、結構、まわりの人思いなとこもあるかなって。

最初は新人マネージャーのユエちゃんに対して「マネージャー」って絶対呼ばないし(=認めてない)、「頑張るって口で言うだけならいくらでもできる」とかきっついことガンガン言うし、やっぱシャイ様怖いなーって感じでしたね。
いや、怖いっていうか厳しい?
ただまわりの人に厳しいけど、自分にも厳しい。
超ストイックな人なんですね。

で、なんとなく薄々思ってたんですが…


やっぱりいいとこのおぼっちゃまでしたーーー(≧▽≦)
クラシック一家で、お父様が有名な指揮者。
本人も小さい頃から英才教育受けてるという。
ただ、まわりからの重圧のせいで音楽嫌いになってたところをピタゴラス事務所の社長に救われてこの道へってことでした。

ていうか、このバイオリン弾いてるシャイ様がめちゃめちゃカッコいいんですけど(///∇//)

髪の毛の紫無い方がいいんじゃん?って思っちゃいましたよ


まあそんなシャイ様になんとか認めてもらおうと奮闘するユエちゃん。
ホント、毎回思いますがこのユエちゃんてスッゴイいい子なんですよ。
イケメンに囲まれてても下心なんて全く無しで、ひたすらマネージャー業を全力でやってます。
で、ほぼ毎回貧血で倒れますw

そんなユエちゃんの頑張りを見てだんだん心開くシャイ様。



↑甘いもの嫌いのシャイ様が唯一好きなシナモンロールを残業中のユエちゃんに差し入れ。
なにこのツンデレw


↑貧血でぶっ倒れたユエちゃんをソファに運んで看病するシャイ様。
お父さんとの確執で悩んでいるシャイ様が何も言ってくれないのは、自分が頼りないマネージャーだから?って問うユエちゃんにきちんと答えます。

もうこの辺でシャイ様はユエちゃんに心開くという段階を通り越して好きになっちゃってましたね~(〃∇〃)


そしてシャイ様が芸能界へ入る際に選ばれなかった別の事務所の人から逆恨みされて、ピタゴラス事務所が嫌がらせを受けます。
そしてマネージャーであるユエちゃんは、ナイフ持ったその人に襲われるという展開に!( ̄□ ̄;)
あれ?キラルートもそうだったけど、ユエちゃん、ラグポのマネージャーになると危険な目に合いますね~

はい、でもちゃんと王子様が助けに来ますから♪(〃∇〃)





今回はこの一見冷たそうなシャイ様とどうやって甘い雰囲気になってくの?って思ってましたが、結構想像以上に良かったかも!
まあなんていうかツンデレ男子は鉄板って感じでしょうか(´∀`)


自分はいつも朝、目をがっちりと覚めさせるために何曲か音楽聴くんですが、今朝はラグポのカタストロフィ4曲にしてみました♪




※「MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。




ブログランキング・にほんブログ村へ