
早速見てきました~(・ω・)/
一言で言いますと
・・・お、お金返して(TωT)
なんていうんだろ、原作のいいところが全部消えちゃったというか、むしろこれは近キョリ恋愛の実写化ではなく全く違う作品として見た方が良かったかもしれません(´・ω・`)
「史上最強のツンデレ教師」ってコピーがついてるけど、映画の櫻井先生はツンデレって感じ全く無し。
ゆには終始表情が同じで、なんか単調すぎて半分過ぎたあたりから眠気が・・・w
近キョリ恋愛は原作がラブコメなので変に改変しなくてその路線で作って欲しかったなぁと。
無理矢理純愛ラブストーリーになっちゃってつまんなくなっちゃった感じでした。
監督さんが「君に届け」の人だからかなぁ。ああいう感じにしたかったのかな?
映画の「君に届け」は結構良かった印象が。(すでにほとんど忘れてる)
自分的に、ナミちゃんに2人のことがバレるシーンが原作では大好きだったので、
「的場くんに聞いたんだけど!ゆにが付き合ってるの櫻井先生なんだって!?」
って怒ってゆにに詰め寄るシーンでガックリ。
あそこは
「先生~、ナミちゃんが見てます~(泣)」
「いいよ、おいで」
「え~~~~~~ッッ!!」
ってのがすごく良かったもんで。
でも終わったあと、近くの席に座ってた女の子(女子高生?)が
「胸キュンしたー!」
って何回も言ってたので、ピュアなハートを持っている人にはキュンとする映画なのかもしれません。
次はクローバー(原作未読)とアオハライド(原作既読)を見に行く予定です(・ω・)/
ばっさーの双葉、合ってると思う!
冬馬の千葉雄大もそのまんまって感じ!
洸は、、、東出昌大でもいいのかな??
とりあえずアオハライドは期待してます。