今日は、久しぶりに良い天気になりました(^∇^)

天気が良いと気分も良くなりますo(〃^▽^〃)o

今日は、子供の通う小学校で「親子でクッキング」という行事がありました!

参加は希望者だけなので、かなり少ない数の親子でしたが和気あいあいとやってきました。


さてメニューはと言いますと


☆さくらえびの炊き込みご飯☆


☆お豆腐と青葉のお味噌汁☆


☆サバのセサミ焼き揚げ☆


☆人参の蒸しケーキ☆


以上の4品でした。


炊き込みご飯は塩分控えめで、塩分制限のある私にはちょうど良かったです(^∇^)


人参の蒸しケーキはスキムミルクを入れたんですが、牛乳嫌いの私には・・・(>_<)


そしてサバの下味に塩・こしょうをするのですが、塩をふってもらうのを一緒にやっていた6年生のお兄さんに頼んだのですが、予想外Σ(゚д゚;)の事をしてくれ笑うしかなかったです。

パラパラ程度でかけてくれるかと思ったら、思いっきりの量をつまみそれを何度も繰り返してました・・・。

サバの身の上のには塩の山が・・・(;°皿°)

さすがにそれは食べれないので、洗い流しました・・・。


ハプニングありましたが楽しく、そして美味しく出来上がりましたラブラブ


ごちそうさまでしたニコニコ