利尿剤が増え、溜まっていた水分が順調に減っていっているみたいで、体重も元の体重に戻ったかな・・・。

でも現在の体重に戻ると体内は脱水気味になるらしく、脱水からくるめまい、頭痛、立ちくらみなどの症状が・・・。本当この症状辛い・・・(ノ_・。)


さて今日は母親の病院診察の付き添いへ・・・


採血待ちで空いている席もなく立って待っていると、めまい、ふらつきが・・・

しんどいなぁと思いながら絶えていたけど限界・・・。

座らないとヤバいと思い、母の隣が空いたので急いで座ってめまいがおさまるのを待っていました。

しかし、めまいが落ち着いてきたら頻脈と動悸が・・・(ノ゚ο゚)ノ全力疾走した後のような感じ・・・

さすがに横にはなれないので、母の肩をかりて休み頻脈と動悸が落ち着くの待っていました。


以前も何回か同じような症状が・・・。


「またこの症状が起きたらすぐに病院に来るように」と言われていたので、「私もちょっと調子悪いから診察行って来る。」と言い、診察に行って来ました。


結果は、脱水、血圧低下でめまいが起きた時に血圧を上げようとして頻脈になったのだろうということでした。

とりあえず今日から2週間様子見て、2週間後の診察結果でまた内服(利尿剤)など調整していこうと言われました。


なんだかなぁ~って感じです。病気になると色々あるな・・・(ノω・、)