9月も、もう終わりだというのにまだまだ暑い金曜日、菊名地区センターにてベビーリトミックが開催されました
まずはゆっくりリラックスタイムからスタートママが場に慣れてもらえるように、腹式呼吸から〜
お名前呼びでは、なんと同じ名前のママが2組ここで一気に場が和んだら、どんどんアップテンポになっていったね
自分の体をいっぱい使って表現するベビちゃん、ママと一緒に楽しんでいるベビちゃん
、興味津々で音楽に合わせてたくさん動くベビちゃん
と、ほんとそれぞれみんな違う楽しみ方をしていたけど、笑顔は一緒だったね
今日は中秋の名月という事で、パラバルーンが今日はお月さまに見立てて、お月さまになったみんなはまるで、おもちをつくうさぎちゃん🐇
そこで鈴を使ってリンリンシャンシャン音遊びも楽しんだら、シフォン布も使って、今日はスペシャルでした
お茶タイムを挟んで生演奏を聴いたら、次はお楽しみ〜
お月見の紙芝居は、今の時期限定だよ
次回はハロウィンリトミック🎃
その頃には秋が深まっているといいなぁ〜
法人hpはこちら