今回はシマノ・ワールドシャウラ 2751R-2



これは購入時にはほぼトラウトを想定して購入。
本流域トラウト、湖トラウト。使用感はばっちりでした。陸っぱりバスでも活躍中。
約7~10cmのフローティングミノー、約5~10gシンキングミノーのトゥイッチング、6~18gのスプーンで使用中。 バスではジグヘッドリグも。

少し話題がそれますが、少し前から流行っているひとつテンヤ真鯛。そのひとつテンヤ真鯛ロッドで1つ気になる点がありました。ひとつテンヤロッド全般に言えることですが、なんであんなにグリップが長いのでしょう?(そのおかげで持ち重りがなくバランスがいいのとは思いますが。)

って、思っていたところにワールドシャウラ2751R-2を入手できたので試しにサブロッドとして持って行ってみました。
すると。。。2751R-2、意外にひとつテンヤがやりやすい!

ってことで、だんだんひとつテンヤでもメインになりつつあります。

ワールドシャウラならではの高感度でアタリも取りやすいです。
そしてファイトも楽で、綺麗に曲がるので楽しい。



こいつもやっぱりキャストが気持ちいい、よく飛びます。

ワールドシャウラのスピニングロッドシリーズはどれも、キャストが気持ちいい、曲りが綺麗、大物にも安心ってのが共通の感想。

2752R-2、2832RS-2が欲しいなぁ。