AUS3日目(4) | ともぶぅの人生ゲーム

ともぶぅの人生ゲーム

好奇心旺盛なともぶぅのブログ

旅行、カメラ、映画、名探偵コナンが凄い好き♡♡

沢山の国を回って、沢山の人に出会って
自分に胸張った人生でありたい✨



3日目の夜のことを
更新しちゃいましょー!!


食べ歩きのあとは、ホテルでゆっくりして
予約してたツアーに参加つながるピスケ

ガイドのTeraちゃん


(笑)


本当にずっと喋ってたTeraちゃん。(笑)



Teraちゃんに案内してもらったツアーは
南半球ならではの土ボタルツアーですカナヘイきらきらカナヘイきらきら

世界遺産に登録されている
スプリングブルック国立公園にて
見れるらしく行ってきました気合いピスケ

ナチュラルブリッジに入りますとびだすうさぎ2サッ




カメラの設定でこの明るさだけど
実際はもっと暗いから足元に注意ですカナヘイびっくり


実際はこんな感じで、
ライトだけが頼りです気合いピスケ



道中には結構怖い草花があって
Teraちゃんが色々教えてくれたよカナヘイきらきら

巻きついちゃうとげとげの草あんぐりうさぎカナヘイびっくり


取れないからといって暴れると
逆に体に切り傷がいっぱいに
なっちゃうらしいえーん

怖いね((( ;゚Д゚)))

道中にある木には
落書き?みたいのがいっぱいカナヘイびっくり


奥には小さい滝?もあります無気力ピスケ




と、ここでお待ちかねの土ボタルーカナヘイハートカナヘイハート

すんごく綺麗!

これは見た人にしかわからない!
写真に納めても、やっぱりカメラ
固定してる訳じゃないからこれが限界ショックなうさぎ



青い光が土ボタル。

写真じゃ全然伝わらなくて悔しい大泣きうさぎ

でも本当に綺麗だった(T_T)カナヘイハートカナヘイハート

探してみると洞窟から少しでても
土ボタルいましたつながるうさぎカナヘイきらきら

綺麗だったな~。また行きたいな~。

公園のあとは、星空鑑賞して
0時くらいにホテルに帰ってきたよてへぺろうさぎカナヘイキャンティ

帰りのバスのなかで
Teraちゃんが面白い話をしてくれたんだカナヘイきらきら


あっという間に終わっちゃったけど
参加して良かったてへぺろうさぎカナヘイハートカナヘイきらきら


土ボタルは、
ある程度の知識を持ってるか
ガイドさんつきのツアーに参加した方が
安全な気がしますカナヘイうさぎカナヘイハート

洞窟内では、まずライトを土ボタルに
向けることはしちゃいけないらしく、
同様にカメラのシャッターも、
なんならカメラの液晶画面も
明るすぎたら注意を受けますガーン 

一緒に行った友達はデジカメの画面で
アウト。って言われてましたあんぐりうさぎ
だからスマホは論外だねタラー

私の一眼はセーフだったので
絶対にフラッシュがつかないことを約束に
シャッター押してました気合いピスケ
セーフだった画面の明るさも
タオルを被せたりして、工夫してましたIGハート


手持ちの小型ライトも常にしたを照らすことを
約束されました気合いピスケ

光が土ボタルに影響を与えると
判断された場合
現地の方やガイドさん、
周りのツアーガイドの方に
怒鳴られます汗ぴよすけ4

実際にそんな人が数人いましたうわあーんっ

まあ、せっかくの世界遺産で見れる
自然の美しさを壊したくないから
守ってほしいですよね気合いピスケカナヘイきらきらカナヘイびっくり

だから、ガイドさんつきのツアーが
おすすめ♡♡



土ボタルもこんな感じに綺麗ですよカナヘイハート

(検索サイトより参照  ワイトモケープ)



次は、ニュージーランドのワイトモケープで
土ボタルみたいな~つながるうさぎカナヘイきらきら



そんな感じで三日目は終わったのです。


続く、、、