basi渋谷




tone upのキツさは慣れない。


最初の腕立てふせのポーズから手を組んで肘をマットにつき、祈るようなポーズを数十秒。


そこからマットを蹴り上げ続けるダッシュ。


心拍数を上げるためとはいえ始まって10分で心が折れそう。



マットは水をこぼしたみたいに水たまりができる。


こまめに水分をとって脱水症状を回避。


時間をおいてEnglish flow。



英語でピラティスを学べて一石二鳥。



tone upがキツかった分、力が抜けて楽にできた。

タワーレコードにダースベーターきてた。




今日もぐっすり眠れそう。