最近集中力が落ちたのか、部屋で一人映画を2時間見続けることができない。
話し相手がいると別で、見ている最中でも勝手にしゃべったり、CM中に台所に立った彼女のお尻に向かって話している。
役者のセリフと僕の声が かぶってしまって、怒られる事も多々ある。
テレビはCMまで僕をなんとかひっぱろうと、映画は僕を突き放すのか?
自分がテレビの罠にひっかかっているだけなのか。
そんなテレビが好きだ。
今日見たフィギュアスケートで分かったことは、自分はNHK杯が好きだったんだなーということ。
落ち着いたアナウンサーの声、CMなし、見ていてなんか楽しかった。
しかもオリンピック前で、あいまいな採点の中、誰がトリノの切符をもぎ取るのか、真央ちゃんは年齢を越えたミラクルを起こすのか。ミキティは?
結果次第で代表決定?と盛り上がったあの大会は特別だった。
今日のは、ライブ中継じゃないと分かっていてもライブ感が足りなかった。
スケートで氷を削る音が聞こえてきたが、その分かかっている曲の音が遠かった。
オリンピックまでの長い道のりを想像できない僕の頭。
ひとりじゃ、きっと思いつかない、そんなマイナスなことを並べていたら嫌がられました。
今度はいいところをいっぱい見つけてほめ倒したいと思います。
話し相手がいると別で、見ている最中でも勝手にしゃべったり、CM中に台所に立った彼女のお尻に向かって話している。
役者のセリフと僕の声が かぶってしまって、怒られる事も多々ある。
テレビはCMまで僕をなんとかひっぱろうと、映画は僕を突き放すのか?
自分がテレビの罠にひっかかっているだけなのか。
そんなテレビが好きだ。
今日見たフィギュアスケートで分かったことは、自分はNHK杯が好きだったんだなーということ。
落ち着いたアナウンサーの声、CMなし、見ていてなんか楽しかった。
しかもオリンピック前で、あいまいな採点の中、誰がトリノの切符をもぎ取るのか、真央ちゃんは年齢を越えたミラクルを起こすのか。ミキティは?
結果次第で代表決定?と盛り上がったあの大会は特別だった。
今日のは、ライブ中継じゃないと分かっていてもライブ感が足りなかった。
スケートで氷を削る音が聞こえてきたが、その分かかっている曲の音が遠かった。
オリンピックまでの長い道のりを想像できない僕の頭。
ひとりじゃ、きっと思いつかない、そんなマイナスなことを並べていたら嫌がられました。
今度はいいところをいっぱい見つけてほめ倒したいと思います。