昨日テレ朝でやってたIQテストやってみました。80問あって空間把握、計算、直感、暗記など15問づつあってのこり20問がエクストラとしてある。2時間ちょいの長丁場でした。その結果は


 
得点59/80点  


偏差値 105

 
よく使われる脳のくせ


左・左型でした。ものごとを入力するときは分析して整理して覚えて出力も理論的に物事を把握して表に出すそうだ。向いている仕事は、弁護士、裁判官、経営コンサルタント、ツアーコンダクターだってさ。脳のくせは一応4種類に分かれて、僕はてっきり、右・左とか右・右だと思ってたんだけどね。言葉が足りない分、勢いで伝えるとか、遅いぶんだけパッと答えを見つけなきゃ間に合わない。言葉もパズルみたいなところもあるし。組み合わせは楽しいね