今日プレイボーイ読んでたら、ダウンタウンのまっちゃんが「好きか嫌いかはっきり言って自分の感情をもっとおもてにだしたほうがいいと思うでー」っていっていた。

ブログの特徴で思っていることを素直に書けること、いいこともあるけど悪口もすっと書けてしまう怖さもある。

テレビに出ている人は、多少なりとも見ている人に影響を与えるため、いっていいことが限られていて、ラジオだからしゃべるからさーとファンの心をわしづかみしちゃうんだよね。

ブログも似たようなもんか。

ブログを書いていると本当に思っていることなのか疑問に思うときもある。

感情の動きは毎日の生活とさほど変わらず1日を一周とすれば新潟では365×19=6935周。東京から365×10=3650周してきた。

道から外れるようなことはやってきていないつもりなので刑務所にも入っていない。

気持ちよくキーボードを叩けるのは最近書いてなかったおかげだろうか。

なにも思わなくなったら書かなくなるのか。

思っていることをそのまま書くことはできるのか、それはちゃんと伝わっているのか、

昔風に言えば「ふりあげたペンで君は誰かを傷つけるつもりか。そんなにぎり方じゃ人は殺せないよ。」

ちょっと自分に酔ってみました。

朝日でも浴びてきます。それじゃ。