村上春樹氏の本をやっと読み終えた。体調がいいときじゃないと読みきれない。

手軽に読めない感が否めない。

シドニー!というオリンピック観戦記なんだけど。面白かったです。

村上氏の興味のある競技、マラソン、1万メートル、サッカー、野球、トラック内で行われる競技のことがレポートされていた。

コアラがなぜあんなに怠け者なのか、1日の大半を寝て過ごすのか分かって良かったです。

主食のユーカリには毒素が含まれており、それを消化させるものはない。

だから体内にバクテリアを飼ってるんだけど、消化にやたらと時間がかかる。

だからその間は、もちろん眠い。つねに食後状態。

木から落ちないようにあまり動けない。自然にじっとしてる。

というわけだ。(僕の説明じゃあんまり納得できないと思うので読んでもらえればわかります。)

実家に帰るたびに文庫本を引っ張り出して読んでます。

チョイ前に「海辺のカフカ」を読んだ。

トラックの兄ちゃんが腰痛をバッと治してもらったのを読んで、

すごく羨ましく思い、自分も年をとったなーと実感してたけど、

走るようになって新たな気持ちで読めるんじゃないかとワクワクしてます。

もうアテネは終わって、次は中国なんだよね。