広島で空調屋をしている
(株)クリエイティブ東山です
エアコンに関する事は

 お気軽にお問い合わせください





毎日ブログ88日目




365日達成まであと277日指差し飛び出すハート

何か焦ってる私…

心が落ち着かない





子どもとお母さんにとって

安心してのびのびと暮らせる

環境を提供したい





人は人

私は私

なのに、ザワザワしてます







この呪縛から解放される日は

くるんでしょうか…




まず、何で私が

こんなってしまうのか



それは、きっと

周りにすごく気を使う

性格だからです



誰のために生きているの?



と自分でも聞きたくなるくらい

周りを優先してしまう



優先してしまうくせに

我も強いので



このような感情に

陥るのです





何かね…

置いていかれてる気分になるんよ



私だけ

成長してない気がして

置いてけぼりで焦っちゃう



こんな感情に陥らないように



気をしっかり持って

目の前のことで

右往左往しないよう



日々を生きること



それと、いきなり

大きな事はできないんだから



少しずつ近づくように

段階を経ていけばいいと

自分に言い聞かせる






しかし、色んなことが

重なると気持ちを

持っていかれちゃって



抜け出せなくなる




あ〜何回こんな感情を

繰り返すんだろう



足りないものがありすぎて

できてないことがありすぎて



本当に焦る!



何から始めたらいいのだろう



したいことはあるのに

自分があまりにも無力で



今日のように

自分の無力さを痛感した日は



こんな私になってしまうのです



理想とかけ離れててこの溝は

埋まらないのではないかと

ただただ不安だけが押し寄せてくる






こんな気持ちで動いても

いい選択はできそうにないから



とりあえず

「小さな一歩の積み重ね」

「なりたい自分のイメトレ」



脳内からクヨクヨを

追い払って



ワクワクで充満させる



クヨクヨ考えちゃう時は

こんな事してるんです




何やってんの?私



比べて落ち込んで

クヨクヨしててどうなる?



足りないこと

できてないことに

気づけたんぢゃけラッキーよね?



分からないことは

聞けばいいのに



こんな事聞いたら

迷惑かな?なんて



教えてほしいと言われて

イヤだなと思う人なんて



そうそういない気がする



私が誰かに教えて?と

言われたら普通に教えるし

もう応援したくてしたくて



仕方なくなる



とゆうことは、私は一体

何に悩んでいたの?



誰と何を比べて

そう思ったの?



自分の頭なのに

見えとるようで見えてない



だからこうして

自分と向き合う時間をつくる



初心にかえる



自分よりも先を歩く人が

どんな努力をしたのか



尊敬の眼差しで見れば

興味を持ってみれば



努力の背景が見れる



見えない努力を知れる幸せ



自分の気持ち次第で

どっちにも転べるんだね





今日もありがとう♡





健康で安全で子どもたちが

のびのびと暮らせる環境を

整え提供します









〒732-0029
広島県広島市東区福田8丁目10-1

TEL(082)557-8953
FAX(082)554-6965
mail   creative.inc-510@green.megaegg.ne.jp


代表 東山友美