福岡の小さな町で

2020年

家の隣に一反の土地を借りて

農薬や化学肥料に頼らない

循環型の畑を目指し

土づくりを試みています。

2022年10月収穫の生姜で

ジンジャーシロップと甘酢漬けを作ります。


*ジンジャーシロップ*

〈材料〉

しょうが 

きび砂糖

グローブ  5粒

シナモン  1片

カルダモン 5粒

鷹の爪   1本


①スライスした生姜にきび砂糖をまぶす


②30分置く


③水を100ml入れて10分程煮詰める


④生姜とシロップに分ける



⑤生姜に、水150mlをいれて10分煮詰める

※甘酢漬けに使うにはしょうがが甘すぎるので

ここで薄める


⑥煮詰めた汁を、分けていたシロップに追加


⑦スパイスをいれ15分煮詰める


⑧一晩おいて、スパイスを取り出したら完成。


レモンをしぼって、炭酸水と割れば

ジンジャーエールに。


お湯と割れば生姜湯に。


*生姜の甘酢漬け*

ジンジャーシロップで残った生姜に

お酢を20mlほど加えて

10分煮詰めて完成。


シロップと甘酢漬けと

一石二鳥で出来上がり。