福岡の小さな町で

2020年

家の隣に一反の土地を借りて

農薬や化学肥料に頼らない

循環型の畑作りを試みています。


2022年10月25日
ほうれん草の種まき。

畝は、
落花生を掘り上げた直後の
この場所。


掘った後の溝に、

枯れ草を敷き詰めて

その上に廃菌床を混ぜた土を乗せて

畝完成。


15cm程の間隔で、

ぱらぱらと。


土をかぶせて、

足で踏んでおさえて、

種まき完了。


2022年11月13日

発芽を確認。

水やりもせず、

雨も降らず、

10日ほどでちらほら発芽し

20日ほど経ってよくやくここまで。


乾燥にめげずにがんばっています。