ワルンの氷はどこから来るの?in バリ島w | TOMOのバリ島日々ブログ ~バリの日常

ワルンの氷はどこから来るの?in バリ島w

TOMOのバリ島日々ブログ ~バリの日常-20101118-075556.jpg

TOMOのバリ島日々ブログ ~バリの日常-20101118-075527.jpg


バリ島のワルンでご飯食べたら

バリ腹になったとか

下痢で死にかけたって人

たくさんいることと思いマスが~(笑)


これがウワサの氷屋さんですね。アップ


毎朝決まったラガナン(お得意)さんのお店に

氷を落としてまわってます。

直です。裸です。まるだしです。あせる


店の規模によっては

半分で小売りとかもアリです。


こういう氷は

店に冷凍庫の設備がない

ワルンとかレストランで買われ

魚釣りに持って行くような

クーラーボックスとか

発泡スチロールの箱に入れて

1日保たせてます。


これをアイスピックで割って

ジュース冷やすのに使ったり

かき氷にしたりと

まぁ用途はイロイロ。



ちなみにこのくらいの衛生度では

ワタシは腹など

全くこわしませんので

ガンガン余裕で

飲み食いしておりますです、ハイグッド!にひひDASH!



が、素人さんには重々ご注意のほどを。。。。ヨロべーっだ!パー



にほんブログ村 海外生活ブログへ 海外人気ブログランキングへ
アップクリックのご協力おねがいしま~チョキ