こんにちは。

リトリーブサイコセラピー

あなたが活きる道を探す

心理セラピスト 赤川智子です。

 

 

今日は成人の日でしたね。

 

大事な仲間のひとりが今日、

最初のお子さんの成人式だったということで

晴れ着の写真を見せてくれましたラブ

 

とっても綺麗で

そんな娘さんを見るお母さんの心境が

とても優しくて、じーん……としました。

 

 

 

またテレビドラマの話で恐縮ですが

昨日放映していた

『 しあわせの記憶 』

を見たんですね。

 

ネタばれに近くなりますので

録画してまだ見ていない方はご注意を。

 

 

 

父親が借金を抱えて家を出て

とある理由から5年後、家に戻り……

 

すったもんだする

 

というお話なのですけども。

 

 

父親が戻ってきて

家族が元の形に戻っていく、

という話ではなくてですね、

 

父親が戻ってきて

父親の言動によって

家族はバラバラになるんです。

 

 

この「バラバラ」は

一家離散、という寂しいものではなく

 

それぞれが自分の道を選ぶ

という爽やかな感じのもので。

 

 

父親が戻ってきたことで

家族が改めてつながることができて

 

つながりが出来たからこそ

家族がバラバラになる、という道に

導かれているんです。

 

 

「家族」を作ることに失敗したからこそ

新しい「家族」を作ることを応援できる。

 

渡辺謙さん演じる父親が

まぁ~、良い味を出していて

 

月日をかけて

失敗したという事実に向き合うことで

そういう心境になれるのでしょう。

 

自分の非を認める潔さが

引き寄せた結果なのかなぁと思います。

 

 

家族がつながったからこそ

家族は離れることができる。

 

安心安全の基盤があるから

人は自分の道を選ぶことができる。

 

ひとつの場所に共にいることが

家族なのではなく

 

心のつながりがあることが家族。

 

その心のつながりが

題名の「しあわせの記憶」という

ことになろうかと思います。

 

 

まぁ、現実はドラマのようには

いかないものですけれど

 

壊れたからこそ

つながれて

 

つながれたからこそ

バラバラになれる。

 

 

つながりって

とてもパワーをくれるもの。

 

けれど、そんなつながりを

どうやったら作れるかって

分からないものですよね。

 

今回のドラマだって

一度壊れたからこそ

つながりが作れたのだから。

 

 

 

じゃぁ、

どうしたらいいのかって話ですが……

 

 

ひとつだけ分かっているのは

 

自分が自分とつながること

 

自分の心とつながること

 

それが基盤だってことですよね。

 

 

 

 

あなたは自分の心と

つながっているでしょうか?

 

 

 

下矢印下矢印

新しいお知らせがあります!

最後までご確認ください!!

 

★ホームページ★

 

 

★ただいまモニター募集中★

→ 詳しくはこちら

 

 

★ご案内★

【東京】リトリーブサイコセラピー基礎コース

東京平日2期の募集が始まったそうです!

土日は難しいという方

どうぞこの機会をお見逃しなく!!

→ 詳しくはこちら

 

【東京】JNPTA公認セラピストオープンセッション

1/29 (日曜) @東京

日本NLP心理セラピー協会が誇る

公認心理セラピストによるオープンセッション!

今回は関東代表 渡辺べんさん

そして大阪代表 古田しほさんが登板です♪

→ 詳しくはこちら

 

NEWNEWNEW

【大阪】カズ姐さん1DAY

2/11 (土曜) @大阪

今度は大阪!!

カズ姐さんこと大鶴和江師匠が

絶好調でマシンガントーク♪

オープンセッションもあるそうです!

→ 詳しくはこちら