NPO法人 オリーブの園さんの研修に
アートセラピー講師として
呼んでいただきました
私自身の親の介護経験から
ケアする人をケアしたい
介護する側の心のケアが
よりよい介護につながると感じていて
このような機会をいただけて
本当に本当に嬉しいです
今回の私のミッションは
寄り添われたとき、どんな気持ちになるか
を体感していただくこと
どんな風に寄り添われたら
どう感じるのかを実感していただくこと
自身が感じたことは
人に対してもしたくなる
だからこそ
体感を、とても大切に進めさせていただきました
そして、何より
まず自身の心を大切にすること
最後、みなさんから
『今日参加して良かった』と感想いただけました
また
・クレパスを久々に手にして懐かしかった。
・互いを更に知れた気がする。
・取り組んでみて自分が楽しかった。
・子どもみたいな気持ちでもっと描きたくなった。
・先生の寄り添い方を聞いて「なるほどなぁ」と思った。
・何だろうと思ってたけど体験できて「そういうことか」と知れたから参加できてよかった。
など、色んな感想をいただきました!
素敵なスタッフの方々ばかりで
作品も、暖かい作品ばかり
そして、さすが!
みなさん、寄り添う質問が上手い!
普段から
とても質の良い介護をされているのだなぁと感じました
本当に、つきのひかりを
研修に使っていただき
ありがとうございました😭😭