1ヶ月モニターさまからいただいた感想、シェア
✨1ヶ月モニターとは✨
週に1回を4週間、思考整理カウンセリングを受けていただき、都度、感想などをいただくものです。
私のスキルアップや、私の得意不得意を、しっかりと見るために始めました
モニターは、今受付ているもので終了とさせていただきます
たくさんのご協力ありがとうございました‼️
今後は、1ヶ月をメニュー化していこうと思っています
まだメニュー名など、決まっていませんが、ご興味がありましたら、お声かけください✨
ではでは、感想✨
なんだけど!
たくさんの言葉を感想で頂いているのですが、読みやすいように、言葉などは変えずに、短くまとめさせていただくことにしました
上手くまとめれているか、微妙ではありますが、ぜひ、お読みください✨❤️
【1回目】
◯1回目の感想
カウンセリングの後半、心の扉を開けようとして蓋して、開けようとして蓋してた
取っ手は握った!
だから、これをお願いして、良かったと思います
で、1ヶ月モニターだから、これで終わっちゃわないのが、今、とっても嬉しいです
自分の中の頑固なところが、あったのが可笑しかった
そこに、ともちゃんが、よく寄り添ってくれたなと思います
白ない!と自分で言ってても、自分でわからないけど、
それって、こういう風に聞こえるけどあってる?と聞いてくれたから、
あぁ、そうねーっていう風に気づける
それは不快ではなくて、自分を見れるまで待っててくれたから、良かった
気づきたいことに、気づけて良かった
まだ入り口だけど
取っ手は握ったから
これからが楽しみです
ポイントは、『白はある』
【2回目】
◯前回の振り返り
本音を言わない、全てそういうことを起こしているのかなと自覚して過ごせた
感情が高ぶらなくなった
冷静になれた、落ち着ける
解決しようとしないってフレーズが、無理しない、とかじゃなく、とても楽だった
そして、向き合えた
◯今回の感想
カサブタ剥けたら、オレンジになるんだっていうフレーズが、すっごくわかりやすくて、怖さが減った
そうやって導いてもらって、すごく良かった
だから、ともちゃんカウンセリングを、宣伝したくなりました
【3回目】
◯前回の振り返り
嫌だって思ったら、なんでかなっと、意識できるようになった
今までは、嫌なのが、人だったんだけど、なんで嫌だって思うかなぁと考えた時、
自分のパターンを崩されたりするのが嫌なんだなぁとか思った
常に対ひとで見てるじゃない、あの人やだ、この人やだとか、
それは、その人たちじゃなくて、本当はなんかあるんだろうなぁに気づけるようになった
また、この一週間は、振り返ってみて、すっごい恨んでるんだなぁを感じた
そこが出てきた
あることが、見れた
意識すると、すごいいろんな事が起きて面白かった
身体が疲れてるし、寝ちゃおうって、早寝作戦ができた
仕事でも、組んでる人が、また違う目で見れるようになった
あと、動けるようになった
人と会えるようになった
会っても平気になってきた
なんでアポ取れなかったんだろうって思うくらい
コロナじゃなく、人と会うのが嫌だったんだろうね
ともちゃん、これすごいよ!
これ絶対すごい!
一週間ごとの!
ほんと、続きはないの?ってほんと、思う
◯今回の感想
すごい良かったです
1回目、2回目、3回目になるんですが、2回目あたり?先週は、自分が動け始めた
今までやっぱり、コロナのせいじゃなく、心が動きたくないといって、動かなかったんだと、そういう結論がはっきり言えます
年齢的には、いい年齢なので、最後笑って死にたい、
そのための、一番ネックなあたりを見させてもらって、見るの嫌だって言ってたけど、ちょっと見れるようになって、見たら、変えたーいってなって、実際に、認めるだけじゃなくて、行動?
ともちゃんの、「今度は行動だよっ✨」っていうのが、あっ、そうだったー😁みたいな、
それが、すごく励まされるし、何をすればいいか具体的なのが、とてもとても良いです
なので、ぜひ、続けられるコースを組んでください✨
【4回目】
◯前回の振り返り
私じゃない人をオレンジにさせようとする、すごい力が働く
そんな時、ラインでのアドバイスがとても良かったです
◯◯の時のことが成功体験だよって言われたことが凄く大きい
現役で教室やってるから、思い起こす場面がいっぱいあるので、すごい楽です
よくそこを発見してくれた!って思う
あと、◯◯の教室が増えそうなんです!
すごい嬉しい
もっと教室やっていいんだなって思え行動に移せてる
承認できた
なんかしたいっていう欲求度の高い人たちの中に、すこーし入れたんだろうか、みたいな
インスタグラムのライブに呼んでももらえた!
今までみたいな、変わるって感じじゃない
頑張ってる感覚ではない
そういう感じを体験してる
この1ヶ月
凄いわ
自分を大事にする、大事のやり方が、だいぶ見えてきた
無理はしてないし、言いにくいことも言えるようになってる
無理しないで、人の背景まで見れるようになった、広く見れるようになった
絵の世界がベースになっているのも感じた
それも面白い
気づかずに変化しているところを、わざと見てという感じだね
ほんと、これ凄いよ
◯今回の感想
これ凄いですよ
4回めで終わってしまうっていう意識よりは、最後の一週間は、より大事にした
いちよう終わるってことだけ意識した
そこから、これを習慣化させるってことは決めてあった
なので、3ヶ月くらい継続プランをお願いします
なんかものにできてるっていうのは感じてる
4回めで、見事一旦ゴールって感じます
いっぱいありすぎて、すごいなぁと思うんだけど、
成功体験の絵が非常にキーポイントだということが浮き彫りになり、それをベースに使う、やり方まで今日やった気がする
4段階のやつ
◯1ヶ月通して
白、赤黒、水色、オレンジ
これ!
それも、今日までやってわかった
赤黒が、さみしい、かまってほしい
それが、見えた
さみしがりやの、かまってちゃん
そこまで来ちゃったのが、すごい
可愛いって自分で言ってた、そして、恥ずかしい
照れる
見つけられた大きな引き金に、きたのが
絵と、家族と、仕事で分けてくれて、絵の方で成功体験あるねってわかったのが、一番大きく、がーっと、舵が変わった
行きたいところに運んでくれた気がする
それを見つけてくれたのが、ともちゃん
持ってても、気づかないので、それが一番大きいかな、この1ヶ月の中で
4回1ヶ月やった部分じゃないかと思います
◯スパンについて
ちょうど良かった
ここからは、私の想い✨
凄い凄いと褒めてもらって、天狗になっちゃいそう😁
素直に喜び、そして、あぐらをかかぬよう精進します!
このクライアントさまは、1週間ごとに自分の中にある安心に気づかれていったように感じる
みるみる、表情が柔らかくなり、彼女自身が楽になったのが、よくわかる
前回の振り返り、をすることで、彼女自身が変化に気付き、できた!という経験が、1つ1つ重なっていく✨
みるみる自信が溢れてこられた
楽しそうに、嬉しそうに◯◯の話をされる彼女を見ていると、私も嬉しくなった
彼女は、自分を大切にする、ということを更に習慣化するため、月1回のカウンセリングを複数回、お申し込みしてくださった
互いに依存関係にならぬよう
一番良い距離感で
もう少しだけ伴走させていただきます
つきのひかりは、
止まり木になりたいと思っています
疲れた羽を休め、目的地までの道を再確認する
そんな止まり木に☺️
今回の
彼女の羽ばたきが、とても楽しみでならない✨