思考整理カウンセリングを1ヶ月間(週に1回だから、合計4回)受けていただくといったメニューにはないメニューのモニターを少し前に、公式ラインやfacebookで募集させてもらい
ありがたいことに、モニターを依頼していただけて
週に1回、思考整理カウンセリングをした後で、毎回、感想・アンケートをいただいたの
そちらの感想をまとめてシェア✨
カウンセリングモニター感想
【1回目】
◯どんな時にまた受けたいですか
→選択に迷った時
◯こうしたら、次依頼したくなる、など、改善点はありますか
→私がお金を払ってでも相談に行く先生の共通点は
【話すとハッピーになる】です。
ともちゃんのカウンセリングは
これで大丈夫なんだ。の安心と
これからますます楽しみだ。の希望
が話し終わった時に ともちゃんにはあるから 改善と言うより
リピートする理由は
安心と希望を持ってもらえるカウンセリングなんだと ともちゃんに知ってて欲しい。
◯受けて良かったと感じれるところはありますか?
これをしたら こうなっていく…
の道筋がはっきり見えた。
↑
希望を持つだけではなく
その希望までの道が見えた。
◯カウンセリング前と後の心や実際の行動に変化はありますか?
心→確信に変わった
行動→ピンクのハンカチをハンカチではなくお守りにした
◯その他の感想や不快だったことなど、何かあれば教えてください
→石?の画面共有する際に一声あったら良いと思いました
あれ?今画面に石映ってるの?
いや、まだ映ってないのかな?
の戸惑いがあったから
今画面に石が見えてますか?
的な一声があれば
あれ?あれ?
に気を取られなくて良いかなと
それぐらいです
【二回目】
◯前回から1週間がたちましたが、カウンセリングを受けたことによっての変化はありましたか?
意識する色がある事で 大事な時にその色の持つ意味を思い出す事ができた。
その事で自分の心のベクトルの調整が出来た。
◯どんな時にまた受けたいですか
物事の始まりの時。
作り出す時。
◯受けて良かったと感じれるところはありますか?
仕事を作る時の心持ちが違う。
◯今日のカウンセリング前と後の心や実際の行動に変化はありますか?
心→戻る場所を見つけた
行動→行動ひとつひとつの意味が自分で理解できている。
物づくりは心が変わると行動が丁寧になるのを実感。
【3回目】
◯前回から1週間がたちましたが、前回のカウンセリングを受けたことによっての変化はありましたか?
未来を見据えての今やる事が明確になって来た
◯週1回という頻度について、三回受けた時点の今、どう感じますか
→回数を重ねるにつれ 気付くことが早くなったので 週一のペースはワクワクする事が加速するのを感じるのでとても良い
◯どんな時にまた受けたいですか
→何も迷っている自覚がない、悩んでいる自覚がない時こそカウンセリングは 思わぬことを引き出してくれるので
何もない時に受けたい
◯こうしたら、次依頼したくなる、など、改善点はありますか
→一方的な問いかけが欲しい。
例えば前回大切にしたいと思った色を覚えてる?
とか
色を意識してる?
とか
万人向けの質問で良いので。
それではっ!と意識できると思うから。
◯今回のカウンセリングを受けて良かったと感じれるところはありますか?
→話すって大事!
聞いてくれる人がいるってどんどん自分で自分をオープンにするので
話していて自分で気付く。
◯今日のカウンセリング前と後の心や行動に変化はありましたか
心→前回のテーマ確信が欲しい。
の意味が自分で分かった。
行動→確信を更に固めるために
閃いたことを全てスケジュールに組み込んだ。
【4回目】
◯まず、1ヶ月間、お付き合いくださり、本当にありがとうございました‼️
→こちらこそ!
意味のある1ヶ月でした!!!
◯最後のアンケート、よろしくお願いします
→そんな…寂しいやん笑笑
(う、う、嬉しい‼️私も寂しい😭→って、急に藤原の気持ち入れるなっ、ですが、入れたくてたまらなくなった笑、失礼しました)
◯3回目の時から、何か変化はありましたか?
心→未来への安心と確信とが出来たから 現在を過ごす意味も深まった
行動→今何が必要か?が明確になったから
ワクワクしながら やるべき事の情報収集、絞り込みができた
◯今日のカウンセリングを受ける前と後で変化はありましたか?
心→未来は決めていたけど今がぼんやりしていたので
気持ちもぼんやりしていた
行動→じゃあ、何から手をつける?が分かってるようでぼんやりしていた。
◯今日の4回目のカウンセリングを受けて、良かったところや、改善したらいいのになところなどがあれば教えてください
良かったところ→
4回。と言うのがとても意味があって 1回目より2回目、2回目より3回目…
と深まっていったし
全てが繋がった
◯1週間に1回を4回といった1ヶ月間カウンセリングを受けて、良かったこと、良くなかったことはありますか?
良かったこと→
スパンが短い事で 前回のカウンセリングで気づいた事や 気持ちがボヤける前に 次のカウンセリングを受ける事ができ
週に一度の希望の確認、現在地の見直しができた。
なのでどんどん頭の中が明確になり
気持ちが連動してワクワクし
だけど着実に進んでいると言う強さが出てきた。
◯最後に、1ヶ月通してカウンセリングを受けて、一番嬉しかったことは、何ですか
もし、あれば教えてください
→自分から出てくる言葉、自分の気持ちが見える石とその色…
目と耳で確認と整理が出来て
心が更に決まったこと。
また、このクライアントさまは、私がセラピーとして、この仕事を始めた頃にも受けてくださったことがあり、以前との違いがあるか聞いてみた
そちらの回答がこちら↓
全然違うよ!
ともちゃんは前より自分事のように話してくれると言うか…
とても近い距離で話してくれてる感じがした
私自身は 未来に対してのワクワクとかは前の時もあったけど
今回は未来だけじゃなくて
今現在が毎回見えたから とてもリアルだった
前回は夢を見てワクワクしてる感じ。
今回はそこに
リアル感が出てきて
だから確信とか安心とかを感じたんだと思う。
だから
現在という時間をどう使うか
今何をしたらいいか
が分かったから その後すぐにスケジュール組んで
今から1週間◯◯に行く
これね カウンセリングがなかったら
この◯◯行きもなかったはず笑
ともちゃんのカウンセリングが終わった後が大事
カウンセリングでテーマの色がわかった。
それを意味する事もわかった。
意識した方が良いのも分かった。
だからその後 その色の意味を自分で掘り下げてた
例えば私は青がテーマになった時があった。
事業展開を深める情報ややり方や 力貸してくれる人…と思った時に
更に
なぜこれを広めたいの?
なぜこれを知ってもらいたいの?
質問をいっぱい自分にしたんよね。
そしたら
本当に欲しい情報がわかったり
誰に会いに行くかが明確になった。
だからすぐ◯◯に連絡して
何を知りたいか?
なぜ知りたいか?
どうなりたいか?
を伝えて
今日に至る
ともちゃんのサポートがあったから 進んで来れたのは大きい
そしてともちゃんと居ない時もちゃんと自分との会話を続ける事で
また次のカウンセリングで話を聞いてもらえて
また新たなテーマが見える。
この繰り返しだったから成果がしっかり感じられた
二人三脚してもらった感じ
私もモニターさせてくれてありがたかった
まさかこんなに明確になるとは思ってなかったから 未来が楽しいの前に今がめっちゃ楽しい!
