ともこるーむvol.4の告知✨✨


【ともこルームとは】


私とゲストの会話を見て、聞いていただく事で、文字だけではわかりにくい、私や、ゲストの雰囲気を感じてもらいたい。

また、ゲストは、私が信頼を置く方がたをお招きする。

ゲストのお仕事の内容から、私では、提供できないような話も聞けるかもしれないお得感も感じてもらいたい。



私とゲストが、笑いあり、感動あり?、熱い想いありのトーク、一時間を、楽しんでもらえたらと思う。


そんな想いで始めた、ともこルームです。




9/15(火)

AM10:00-11:00


【ともこルームWithゲスト vol.4】

※無料です


第4回目のゲストは!


すがわらえみさん、こと、えみちゃん✨


私を見つけると、いつも気さくに声をかけにきてくれる優しい、えみちゃん。

誰に対しても、優しく、丁寧に接しているのを、見習おうっと思う。

そして、自分の目標に向かって、動いていく行動力も、目をみはる。

本当に真っ直ぐ進んでいる。

そんな、えみちゃんは、水の事故を無くすための活動をしているよ。





ズーム+Facebookライブで視聴・参加できます。

※チャット、コメント大歓迎



・参加費無料!


・ズームでの参加の方は、facebookライブ中は、画面オフ、音声ミュートをお願いします。

ライブ終了後、ズーム内で30分ほど、こもりんや私への質問などできます



・ズーム参加人数は、100人までとなりますので、もし越えてしまった場合は、ライブ視聴でのコメントで参加をお願い致します


・ズーム参加希望の方へ

直接メッセージなどで、ズーム招待をさせていただきますので、事前にイベントページに参加ポチり、していただくか、↓


こちらにメールをお願いします



また、ズーム参加の方は、9:50には、ズームにお入りください。


・facebookライブ視聴の方は、藤原知子の投稿よりご覧ください


・facebookライブ視聴でのコメントは、リアルタイムではお返事できない事もありますが、終了後、必ずお返事させていただきます




~2つのテーマについて、ともこと、えみちゃんがお話をします~


①ともこ・えみちゃんの家事の手抜きの工夫


②ともこ・えみちゃんの好きだった水あそびと、その注意点




【流れ】

◯自己紹介(ともこ・えみちゃん)  5分

◯2つのテーマ     25分×2=50分

◯イベントなど告知      4分

◯またね・ありがとう     1分




facebookライブ視聴は、こちらから




ともこと、えみちゃんとの、


働くお母さんとして、どんな風に家事を手抜きしているのか?

そもそも、それは手抜きなのか?

など、

えみちゃんが、テンション上がってきて、めっちゃ喋り出すのが目に浮かぶ😁

とかいって、私も、しゃべりまくってしまうかも。

お仕事以外のえみちゃんの様子、雰囲気を見てもらえたら、嬉しい






~すがわらえみさんのプロフィール~


水の事故から子どもを守ろうプロジェクト(AQUAkids safety project)代表。


自分で安全に水遊びを楽しめる子=AQUAkidsを育てよう!を目標に、子どもの水難事故予防を楽しく学ぶ講座を子育て広場や親子カフェで開催。秋冬には小児AED応急手当講座も開催。


日本スポーツ協会公認リーダー、子どもの傷害予防リーダー、応急手当普及員(バイスタンダーサポート)FAAVOクラウドファンディングアンバサダーなどの資格を持つ。


元NPO職員、水泳インストラクター、障がい児水泳指導歴あり。二児の母。

 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら