私の今月のリズムは、
テーマが人
会いたい人に会う、とか、社交的、などなどのフレーズがある月なのだ。
深く考えず、会いたい人に会おうっくらいのイメージで、予定を入れていたのだけど。
つい先日、参加した、とあるグループのズームで、未来をイメージし、そこに向かうには、自分は何をしたいか妄想し、発言しあう場面があり。
私から出た言葉が、、、
世界中に友達を作りたい!
テーマが人、とゆうリズムの時に出た私の言葉に、私が一番驚いた。
まずは、日本中に、友達作るところからいいかもね、みたいな話になり。
とはいえ、妄想なわけで、何かを実行したいとまでは思えていなかったし、
実行ねぇ、ふーん、くらいの感覚でいた。
そして、翌日、別のズームの集まりで。
いろんな先生がいる中、
ズーム後、メッセージのやりとりをする中で、わっ!この先生のお話もっと聞かせてもらいたいっ!とゆう気持ちが沸き上がってきて、都合が合えば、ズームしませんかと、私から打ってるではないか。
日本中に友達をつくる、に繋がる行動とも見える。
私の望む未来に向けて、リズムを活用できると、面白い。
そして、これは、私の場合な話であり、同じリズムでも、起こる事柄やタイミングも、その人によるので、テーマが人のリズムでも、現れ方はそれぞれ違うよ。
こんな感じで、
リズムとは、人生の流れのようなもの。
流れに逆らい動く、とゆう事を、今月の私のリズムで説明すると。
自分の好む人と関わりたいと感じだしているのに、相手にどう思われるかなどを考え、ズームしたいと伝えなかったり、
世界中に友達作りたいと感じたのに、恥ずかしくて発言しなかったり、
会いたい人に会いたいと感じてはいても、めんどくさいなと、連絡しなかったり
したいなって感じたことを、しない理由をたくさん考えて、実行しない事。
それを、私は、リズムに逆らうとゆうことだとイメージしている。
逆らうと、動きにくさや、ストレスを感じる。
逆に、流れに乗ると、スムーズに動けるし、なにより心が楽で、心地よく、タイミングも合いやすい。
リズムを知っていると、自分の動きに自信が持てる。
一歩を踏み出しやすい。
そして、来月や、その次のリズムもわかっているから、どんな未来か具体的に想像でき、楽しめる、ワクワクできる。
・なんだか、動きにくいな
・来月、再来月、未来はどんなものだろう
と感じる方は、ぜひ、リズム診断で、一緒に未来を想像しましょう。
動きにくい理由が発見できたり、
具体的に未来が想像でき、
年間計画をたてやすくなります