解決すべきは、根っこなのだ





 [不安]


不安な時は、心がわちゃわちゃする。


わちゃわちゃなままだから、ずっと不安。


ずっと不安だと、冷静に物事を見れなくなり、いい判断ができない。

だから、

不安を、1つずつ、細かく細分化して見て行く。


私は何が不安なのか。


ゆっくり考えると。


これだ、ってのが見つかる。


これだってのを、またその奥を見てみると、


その奥に、不安にさせていた、そのまた不安な原因が見つかる。


またまたその不安の原因を、なぜ不安なのかを見てみると、そのまた不安の原因の不安の原因が見つかる。



そうしていくと、一番最初に見つけた不安は、不安ではなく、ただ、根っこの不安から紐付けられていたものだって事になる。


解決すべきは、根っこなのだ。



どこまで根っこに近づけるかは、自分しだい。


一気に根っこまで行けなくても、近づくだけでも、その後の自分の行動は、とても変わる。


より自信がもてたり

より自分を応援できたり

パフォーマンスが上がる


濁った池の表面だけ綺麗にしても、またすぐ汚れる。


根っこを探す旅だな。


旅のきっかけは、

イライラや不安が見えた時。


その時がチャンス。


そう考えると、ボーナスタイムの鐘の音が聞こえそう😁





お仕事を楽しみたい

土台の家庭を楽しみたい

人生を楽しみたい


ボーナスタイムを有効に使って😁



頭と心の整理は、こうゆう時にも使える。


思考整理カウンセリングについてはこちらにあるよ



 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら