今日、ちょびっとだけ、テレビ出たんだよね。
めっちゃ、ちょびっとね。
あぁ、恥ずかしい。まじ、恥ずかしい。
あっ、悪い事したから写ったわけではない🤣
みんなのほっっとルームとゆう、
ママの孤独な孤育てを無くしたり、自立のサポートしたりする場所の副代表させてもらってる関係から、ちょびっと写ったってだけなんだけど。
学校休みになったり、収入面での不安があったり。
できるだけ、メンタル面では普段通りを意識してはいるけれど、それでも、やっぱり、ストレスはかかる。
積もっていくと、小さな事でもイラッとしちゃったり。
できるだけ人と会うなと言われたら、家族以外と話す機会も、めっぽう減るわけで。
そりゃ、イラッとするよ。
いつもは、スルーできてた事が、つい、いつもより子どもに強く言っちゃったり。
いつもより、パートナーに、嫌味言っちゃったり。
誰かと話す事や、話さなくても、聞いてるだけでも。
ほんの少しの時間でも、ママの話を聞く、そんな時間を作ろうっ!
と、みんなのほっっとルーム主宰で、ズームお話会を企画したわけで。
それが、取材されたとゆうわけ。
イラッとする事は、悪い事じゃないよ。
あなたが、何を、どう感じるかに、良い悪いは、ないんだよ。
それは、あなたの自由なの。
だから、まずは、自分を責めないでね。
電話やズームや、ラインで、愚痴をこぼせる人がいるなら、言っていいんだよ。
しんどいよー!って言っていい。思っていい。
イライラするよー!って言っていい。思っていい。
もし、言えるような人いない、と感じるなら、
みんなのほっっとルームのズームお話会に参加してくれたらいい。
知らない人いるところには、恥ずかしくて、出れないって人もいるよね。
これ、私もそうだけど😁
そんな人は、思うこと、感じることは、悪い事じゃないよ、って意識してみてね。
みんなのほっっとルームのホームページ、貼っておこう
→https://www.hottoroom.com
ゼロ会議のリンクも貼っておこう
→https://www.ikuhaku.com/zero/