家に、ずっといると、家事を、いつもより、させられている感が増した。
週末になれば、夫に、あれやって、これやってと言われ、さらに増す。もちろん黙っては聞かないし、嫌だと言ってやらない事もある。
夫や娘が、ダラダラと、リビングで、何にもしないでいる時に、私が、洗濯や洗い物、炊事をすると、また更に増す。
自分では気づかぬうちに貯まっている不快、が、貯まっているのに、かなり貯まってから気づいた。
そして、自分が不機嫌になっているのにも気づいた。
そして、ふと、明日は、娘がお腹すいたと言ってから、じゃあ、手伝うから、ご飯の準備をしようと言ってみようと思った。
お昼の時間だから、作らなくては、は、明日はやめよう。
そしたら、いつもなら、朝まで放置している洗い物をしたくなった。
久しぶりに、自分がしたくて洗い物をした気がして、気分がよい。
まだ行動に移したわけではないけど、意識だけで、これくらい楽になるなら、もうけもんだな。
いつの日か、私が料理したくなる日も、もしかしたら来るのか?来ないのか?
私が家事をしたくない理由。
以前、友に聞かれて、これもまた、私の幼少期が根っこにあるのを、気づかせてもらった。
また、今日も、そこが、チラチラと見える。
やりたくないのに、やっている。
自分の存在に許可を与えるため。
そんな許可、はなっからいらないのに。
ご機嫌に過ごせるように、私がしたいか?を意識しよう。
明日も、明後日も、引きこもり生活は、しばらく続く。
家族間で、いい塩梅を探し、私も、みんなもご機嫌に過ごせるように😁