激辛ラーメンを、ちびちび食べるような。
激甘クッキーを、ちびちび食べるような。
あぁ、甘くはないから、やっぱ、激辛だな。
先日、産婆セッションとゆうものを受けた。
ちなみに、産婆セッション、今なら、お安く受けれる。
どんなんなん?は、
こちらから見てみて↓
https://ameblo.jp/eruza40/entry-12581665362.html
彼女とは、びっくりするくらい偶然の出会いで。
それにも、関わらず、私を自宅に招いてくれたり。
何ヵ月かに一回、彼女と会う。
これが、私のリセットな時間になっていたりしていた。
帰宅する時、最近では、
じゃ、また次会うまでに、なんかしら精進しときます、とか言って別れたり。
私の中で、彼女との数ヶ月に一回の時間は、客観的に自分を見る、きっかけにもしているかもしれない。
そんな彼女のセッションを受けようと思ったのは、
私が今、抱えているものを、直視したかったから。
自分では、考えても考えても、出てこなくて。
彼女の言葉は、私の言葉の矛盾を的確につつき、えぐるのが上手。
普段の会話から、彼女の言葉に、絶大な信頼を置いていた。(嘘偽り、たてまえが無いとゆう意味で)
そんな彼女に、私の見たくないところを、つついてほしくなったのだ。
セッションは、彼女の質問に答えていくのだけど。
言葉をつつく、ではなく、やっぱり、えぐる、だった。
終わった後、セッションで彼女が感じた事を、総括として長い文章で送ってくれた。
セッション中も、殴られているような感覚はあったけど、
総括にいたっては、、、
フルボッコされている感覚。(どんだけ私Mなん?🤣)
でも、結果的に、それくらい、私にとってパンチのある文章で、とても、ありがたく思っている。
彼女の紡ぐ言葉だから、受け入れようと?うーん、少し違うな。
私が受け入れたいと思うものを、冷静に読んで、入れたいと思えたから。が、しっくりくるかな。
総括の最初に、
彼女の感想であり、違っているかもしれない、とゆうのと、わたしの好きな所だけを、つまんでください。とは書いてくれてるが、、、
つまむ、が、無理だった。
一文、一文、ひっかかるし。
これは、すぐには飲み込めないけど、ゆっくり味わおうと思った。
時間がある時に読んでは、私の過去を思い出し。
読んでない時すらも、ふと過去がよみがえる。
私の幼少期からの行動パターン。
今、私は変えたい。
だから、セッションを受けた。
彼女の総括で、ありありと過去の映像がよみがえり、あの時もだ、そうだ、あの時もだ!と、
恥ずかしい。とても恥ずかしい。
これが、怖いの前なのか、後なのか、、、出てくる私の感情だった。
プライドなのかもしれない。
抱えているものを直視したいと認識しているのに、彼女は言う。
私が、まだ閉ざしていると。
そうかもしれない。
心理学を学び、自分を見つめまくっている、つもりでいた。
自分は、できている。と、自分では思ってはいなかったけど、できていると心が感じていたかもしれない。
いや、感じていたし、思っていた。
できてる、私はやっている、と偉そうにしていた自分が恥ずかしい。(偉そうにしてるつもりはなかったが、振りかえれば偉そうに思う)
で、具体的に、私が直視したかったものは、何かといえば。
自分自身の存在を、私が否定していた事。
何回も書くが、、、
心理学や赤もちを学び、存在を肯定しているつもりでいたのだ。
まだまだだった。
また、心理学や赤もちを使っていたから、今、まだまだだ、と気づけたとも言えるが。
彼女は、私に、汚い言葉でいいから、吐けと言ってくれる。
が、探しても探しても、出てこない。
母に対しても、祖母に対しても。
汚い、恨みつらみの、私の感情は、
無いのかもしれないし、まだ出せる環境になっていないのかもしれない。
セッション後、かもしれない、が増えた。
今までも、自分が楽しいと思えるかどうかを判断材料にはしていたけれど。
セッション後、常に、本当に、それが欲しいのか、より自分に問うようになった。
そして、知らぬ間に伸びまくっていたプライド?の鼻を、バッキボキに折ってもらえた事で、一旦戻れた気がする。
最初に書いたように、総括は、正直、何回読んでも、苦しくなるし。
読むのは辛いけれど。
彼女が言ってくれているように、私の好きなように、私がいいと思う所だけを、かいつまむべく。
激辛ラーメンを食べるように、ちびちびと食していこうと思う。
まだ、もうちょっと時間は、かかるかもだけれど。
私のしたい時に、私の食したいペースで。
私は、嫌われてもいいし、嫌われなくてもいいし、どんな自分でもいい、どっちだっていい。
まだ、ちびちびしか手つけれてないから、上手くまとまってないけど。
もし、まとまって、書きたくなったら、また書こうかな。
こうゆう今の私だからこそ、そんな私をチョイスする人もいるかもしれない。
いや、いなくったっていいや。
そんな私のセラピーを受けたくなったり?
赤もちの話を聞いてみたかったり?する方は、つきのひかりホームページ見てね
→https://tsukinohikari.life/
そして、産婆セッション終わってから、数日後。
もうひとつ、日頃お世話になっている方の個人セッションも受けた私。
その話は、また、後日ゆっくり書く。