最近、ずっと頭から離れない事がある。
少し前は、ずっと頭に確定申告があって、それを終わらせて、その時の爽快感はどこえやら。
次は、私の心の課題。
先日からずっと言ってる、自分の能力の受け入れと人生(生と死的な?)についてだ。
現在、能力受け入れ拒否をしているようで。
→少し前までは自覚すらなかったが、自覚してしまった。自覚したはいいが、自分で、少しでも進めてみようとしては、怖くて、大好きな現実逃避したり、現実逃避しながらも、頭から課題が離れなくて。
現実逃避のつもりの、人のブログ読む。すらも、その課題がガツンと入ってくるフレーズや文章が目に止まる。
facebook開いても、入ってくる。
ビデオ見てるだけなのに、似たようなワードが入る。
私は、おばけとか見えないし、妖精とかも見えないし。
でも、見えない力が働いている、と感じずにはいられない、みたいな。
また、そちら方面(スピリチュアル系)の話でなく、人の脳の話的でも、考えてみたら。
人は、意識しているだけで、その情報を無意識に取り込もうとする。みたいな話、上手く説明できないけど。
実際に、体感してるから、そうだと思う。
とゆうことは、私は、どれほど、自分の心の課題をしたいと望んでいるんだ。みたいな。
スピリチュアル系→私の成長や前進のために、神様やご先祖さまが、力を貸してくださってる。
脳科学系?→私が、ものすごく望んでる
どちらが正しいかとかは、関係なく。
現在、どちらも、私が、そう感じているなぁとゆう事実。
数日前から、ずっとずっと、腹をくくると、自分に言い聞かせるためにも書いてきたけど。
人の力を借りる!!
決めた!
このブログ書いたら、依頼する!
と、書く前から思ってはいたのだけども。
ふと、あれ?私の仕事はなんだっけ?
そうだ、私は人の心に寄り添わせてもらう仕事であり、私が依頼しようとしている事も、私が依頼されるような事でもあるんだ。
私は、頑張ってる自覚がある人も、頑張ってる自覚がない人も、そんな人たちの、止まり木になりたいと思ってる。
だからこそ、止まり木が大切なことも、わかってる。つもり。
セラピストだからこそ、自分のメンテナンスも重要で。
必要な時は、人の力も貸してもらう。
今回は、メンテナンスってゆうより、なんだろ、バージョンアップ的に感じている。
あぁ、バージョンアップとか、ほんと、自分に対して使う言葉としては、違和感あるわー。
これよ、これ、この違和感が、今回の課題なんよねー。
でもいいねん、一番近い言葉が、バージョンアップ。
私の知っている言葉の中で、一番近いのが、バージョンアップなのだから。(語彙力低いから🤣、いや、そこ笑いどこじゃないっっ、自分で突っ込む)
私が動き出すために、どうしても、はずせない課題なようだ。それは、なんとなく、わかってて。
自分で、こちょこちょと、自分みつめしながら、ちょびっとだけ体感もできたりしてる。
あとは、
時間短縮だ!
今だ!
今が借り時(依頼時)だ!なんてね。
新しい私?
もともとの私?
との出会いを楽しみに☺️
こんな私のセラピーが気になる方は、
つきのひかりホームページみてね
→https://tsukinohikari.life/