私の友人は、本音を言ってくれる人が多い。

いや、全員か。

言いにくいであろう事も、伝えてくれる。
私が耳が痛い話は、わざわざに相手だって言いたいわけではないだろうに、私を攻撃する為だけに言うではなく、私の為を思って言ってくれる。(善悪の話は別の話ね。また、私がその意見を受け入れるかどうかも、別の話。)

そんな友の中でも、ダントツで、ズバズバタイプの友に、たくさんの言葉をもらった。

しかも、今回は、私の能力について。だ。
耳の痛い事も、ズバズバなのだから、彼女の言葉は、1ミリも嘘がないのは明らかなわけで。

過大評価しすぎだ!
と、口から出かけたが、なんとか止めた。

私がどう感じようが、彼女がそう感じているとゆう事実は事実。
私が、指図することじゃない。

ここ1年くらいか、似た言葉は、他の友たちからも貰っていた。
振り返ってみたら、まあまあな複数回、貰ってた。

その都度、言葉を受け入れてきた。
つもりだった。

今回、彼女の言葉は、雷のようで。
てめー、いつまでも逃げてんじゃねえ!!
と言われているようなパンチのあるものだった。

自分の能力から逃げてる🤣
我ながら、うける🤣
いっぱい、自分に入れれたと思ってたのに!
まだ逃げてるんか、私!

そんな事ある?
自分の能力から逃げる、気づかないふりをする🤣

なにそれ、だ。

気づかないふりをする理由がある。
それを見たくないから、気づかないふりをする。

そろそろ、私が、見るのは怖いところを見る時期なのか。

あぁ、やべぇ、こぇぇ、、、。

ふふっ、怖すぎて、笑いが、、、。

自分みつめ、ここ最近、休憩してたな。

彼女は、一人で見つめるのが怖かったら、手伝うと言う。
お化け屋敷に一人で入るか、一緒に入るかだって。
わかりやすい🤣
彼女の紡ぐ言葉、彼女のチョイスする言葉は、わかりやすい。

私が、自分でも掘れる事を知っていてくれての言葉だ。

ピンポイントすぎるじゃないか。

とりあえず、一緒に、お化け屋敷に入ってもらうにしても、自分で、チケット買ったり、並んだりの準備は、してみようと思う。

たくさんの言葉や想いを貰ったのだから、それに対しての、私なりの礼儀を行動で表したい。

ズバズバな友も。
以前に伝えてくれた、ズバッくらいの友も。
優しく伝えてくれた友たちも。
たくさんたくさん、ありがとう。
泣くほど感謝している。

さぁ、腹をくくるかっ!
こぇー!!