苦しい。
とても、苦しい。
彼女のフレーズは。
お母さんのこと、頼むわね。
一生懸命頑張ってね。
悔いのないようにね。
よろしくね。
彼女は、以前、私が父の介護の時
私に
自分を殺しなさいと言った。
大嫌いな父の面倒を、なぜ私がせねばならないのか、など、私の心を殺せと言った。
その時は、もっともっと苦しく、悲しかった。
私を全否定されたように感じた。
ただ、彼女は、自分の兄(私の父)を心配しているだけ。
私の為を思って、励ましてくれているつもりだろうと思う。
また、彼女自身も、自分を殺して親(私から見たら祖母)の介護をしていたんだと思う。
そうせねば、できなかったんだろう。
だから、その時も、言い返さなかった。
彼女も、もう年なわけで、彼女を傷つけるのも、嫌だし。
また、言い返して、また言い返されて、言い合いになり、私が更に傷つくのが怖かったから。
今回も、彼女は、私や、私の母を思っての言葉。
うん、わかったと答えたが、とても苦しい。
強制されているようで、とても辛い。
とても苦しくて辛い。
これを味わう。
スルーしない。
でないと、結果、もっと辛くなるから。
私はとても苦しい。
大好きな叔母。
だけれど、私を全否定や、
私に強制するような、彼女の言葉は、本当に嫌い。
コミュニケーションの決定権は、受け手にある。
だから、私がどう感じようが、私の自由。
私は苦しいし、攻撃されているように感じる。
それでいい。
そして、彼女は、攻撃してるつもりは一切ない。
それがわかっていれば、それでいい。
私は、苦しいをしっかり味わう。
苦しいよね、
辛いよね、
悲しいよね
大丈夫、そう、感じる事は、悪くないんだよ。
苦しいもんね、
辛いもんね、
悲しいもんね、
それでいいんだよ。
私はセラピスト
こうやって、今も、私も練習中。
自分の心を、見つめる練習。
なんのために?
自分自身が、生きやすくするため。
ずっと、自分の心を無視してきたから。
そうしないように、しっかり見つめてる。
そんな私だからこそできるセラピーがある。
そんな私のホームページは、
https://tsukinohikari.life/
お時間ある方は、覗いてみてね。