先日、セラピー依頼があり、心に寄り添わせていただきました。

内容は伏せますが、描かれた絵など、掲載許可いただけたので掲載☺️

十代の娘さまと、お母様の親子セラピー。

まずは、アートセラピーの説明から、させていただき、納得の上、描いてみることに。

どんなものかを体験してみてもらうため、私がイベントでしている、カナシミ、ヨコロビ、イカリ、オソレの中から、描きたい感情をハートで描いてみる。をしました。

親子セラピーなので、お母様と娘さん、お二人で。




まずは、お母様の方から、絵についてのお話を聴かせていただき、次に娘さん。

質問や感想を、私も含め三人で話します。

アートセラピーでは、感情を絵として客観視できるのが特徴でもあり、それを親子でするとゆう事は、こんな風に感じているのだと、双方に知ってもらえるメリットがあります。

質問に答えてもらうにつれ、どんな風に感じているのが、具体的になっていきます。

親子セラピーは、毎回、お母様やお子様の愛がいっぱい溢れる時間になるなぁと感じます。

このアートの後、娘さんが、自分で描いた絵を、可愛いと、ぼそりと言っていたのを聞いて、嬉しいなと私は思っていました。

この後、アートセラピーをしてくださった方に、今は、おまけとしてさせてもらっている、グラスルーエ。
こちらは、娘さんのみ。




こちらも、内容は公開できませんが、とっても意味のある色や配置になっています。

アートセラピーに、グラスルーエ、たくさん、たくさん、お話を聴かせてくださった事に感謝しています。

私に寄り添わせてくださり、ありがとうございましたm(__)m

親子セラピー、オススメです✨