先月から、自分が人から、どんな風に見えるかを、よく見せていただきました。
今月に入ってからは、私が発した言葉が、相手にどう伝わっているのかも。
私は、誉められていても、それを自分の心に入れるのが下手、いや、入れなかった。
今は、入れるように心がけています。
そのかいあって、前よりは、だいぶ入れれるようになってきた。
自分を大切にする、1つの事柄だと思います。
それができるようになると、できない人の気持ちもわかるし、できるようになったら、どんな風に楽になるかもわかる。
また、私が、不快に感じる事も、事実として受け入れる事も、できるようになってきた。
私が不快だとゆう気持ちも大切にし。
そして、相手が感じているとゆう事実も、確かに事実なのだという事。
では、どうする?
が、考えられるように。
私は、嬉しい事も、嬉しくない事も、どちらも、きちんと見る。
私が変えられるのは、私だけ。
これを忘れない。
これができるようになってきたから、今、思う事がある。
セラピーにしろ、何でも私に話してほしい。
私は、聴けるから。
なんて、ちょっと、オーバーに自分を持ち上げすぎか?
でも、何でも話せる人になりたい。
ともちゃんになら、何でも話せるって感じてもらえたらいいなー