カウンセリングの流れは次のようになります。

 

  1. カウンセリングで現状のお話

  2. カウンセリングのゴール設定

  3. グラスやアートの制作

  4. グラスやアートのヒアリング

  5. 宿題の作成

  6. カウンセリングレポート


 

 

STEP.1カウンセリングで現状のお話

 

現在の悩みやカウンセリングで、どのような内容に取り組みたいかをお聴きします。

 

例えば

  • モヤモヤするので、スッキリしたい

  • 悩みぐせがあるので、無くしたい

  • 何から手をつけて良いかわからないので、そこを明確にしたい

 

などがよくありますが

 

カウンセリング内容は

さまざまで

 

つきのひかりカウンセリングは

特に今、悩みなどがない状態でも

 

お話をお聴きしていく中で「実は、あったね」なんてことも多々。

 

何もないときでも思考や心を整理し

今やりたいこと順番を明確にしたり

楽な生き方への一歩を踏み出すのに

オススメです。


 

 

STEP.2カウンセリングのゴール設定

 

 
先にお聴きした内容を踏まえ、カウンセリング後に
  • 何を知っていたいか

  • どうなっていたいか

確認しながらゴールを決めます。


 

 

STEP.3グラスやアートの制作

 

決まったゴールに向けた内容で制作します。

  1. イメージするカラーを選び

  2. グラスを置いたり、アートを制作


 

 

STEP.4グラスやアートのヒアリング

 

グラスやアート作品について

更にどんなイメージなのか

詳しく

あなたにどう見えているのかを、お聞かせください。

 

その会話の中で

あなたが気づかなかった、あなたの望みなどが見えてきます。


 

 

STEP.5宿題の作成

 

カウンセリング内で一緒に設定したゴールに、向かえるような宿題を出します。

 

宿題をすることで

カウンセリングで出した「あなたの望み」をより実現しやすくします。

 

また、宿題はあなたと一緒に確認し「それならやってみたい」と思える内容にします。


 

 

STEP.6カウンセリングレポート

 

数日以内に、お客様個人LINEのノートへレポートをまとめます。

今回の内容をまとめて、グラスやアートの写真と共に記入します。

カウンセリングの振り返りや、宿題の見返しなどにお使いください。

 

また1ヶ月間、毎週1回

カウンセリング時に決めたゴールに近づけるためのLINEを贈ります。

 

返信は、してもしなくても問題ありません。

一緒にゴールへ向かいましょう!


 

 

継続割引について

 

カウンセリングから1ヶ月以内に、次のご予約をいただける場合は、割引料金で2回目を受けられます。

 

料金

  • 初回カウンセリング:8,000円

  • 1か月以内の継続申込の場合2回目:5,000円

  • 1か月以上空いた場合:8,000円






 

 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら

 

 

 

 

つきのひかりで取り扱っているメニューについて

 

つきのひかりでは、お仕事も家庭もがんばる女性起業家さんに向けて、以下のメニューを提供しています。

 

悩んだとき、

立ち止まったとき、

自分のことを見つめなおすときにご活用ください。

 

  • 思考整理カウンセリング
  • 自己診断(個人診断)
  • リズム診断

 

それぞれの特徴をご紹介します。

 

 

思考整理カウンセリング

頭と心の整理をすると、今、どの一歩を踏み出したいのかが明確になります。
明確になると動きやすくなり、結果、スピードが上がります。 

 

迷った時、

不安になった時、

思い通りに進まなくなった時、

何がしたかったのか、わからなくなった時、

一旦、立ち止まり、ご自身の心みつめを。 


 

アート・色彩・ヒアリングを用いてカウンセリングを行います。
個人で、グループで、親子でなど、必要に応じてお選びいただけます。

 

所要時間

  • 初回90分
  • 2回目以降60分

 

料金

  • 個人:8,000円
  • 親子・グループ:4,000円×ご参加人数

 

new! 毎週カウンセリングモニター募集中

 

現在、つきのひかりでは、思考整理カウンセリングの毎週カウンセリングモニターを募集しています。
毎週のカウンセリングは、悩みを早く解決したかったり、今に不安を抱えている方にピッタリです。

 

  • 期間:1か月(週1回×4回)
  • 料金:10,000円

 

 

new! 月1継続モニター募集中

 

思考整理カウンセリングの継続モニターを募集しています。
定期的なカウンセリングで得られるメリットは、ご自身の変化や成長を、ご自身で客観視できることです。

 

  • 期間:3か月(月1回×3回)
  • 料金:15,000円

 

もちろん3か月以上のご継続も可能です(実際に長期継続の方もいらっしゃいます)

 

 

 

→【思考整理カウンセリング】をどんなステップで行うかはこちらをご覧ください

 

→【思考整理カウンセリング】について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください
 

 

 

 

 

 
自己診断(個人診断)ご自身の中で、当たり前にしていることや思考のクセを客観的に知れる診断です。
強みに気付くことができ、自分の能力をより伸ばすような「お仕事の進め方」を選べるようになります。 


今の悩み、問題・課題をお聴きしながら、あなた自身の思考のクセや能力をあきらかにし、一歩前進するお手伝いをします。

 

生年月日をベースに統計学をもちいた診断です。
「ISD個性心理学」というツールを使用いたします。
診断書をお渡しいたします。

 

所要時間

  • 90分

 

料金

  • 3,000円

 

→【自己診断】について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください
 

 

 

 

 

 
リズム診断 あなたのリズムを知ることでより良い未来を想像し、モチベーションの予測、準備のお手伝いをします。 

ご自身の動きやすい月、動きにくい月などがあらかじめ分かることで、今の環境や心境に合わせたスケジュールを組めるようになります。
よりスムーズに円滑な事業推進が可能になります。

 

 

生年月日をベースに、統計学をもちいた「赤ちゃんともち」というツールを使用いたします。
ISD個性心理学協会の診断書をお渡しいたします。

 

所要時間

  • 90分

 

料金

  • 4,500円

 

→【リズム診断について詳しく知りたい方】はこちらをご覧ください
 

 

 

その他、自己診断の理解をより深めたい方・先生になりたい方に向けて講座も開催しています。

→【カウンセラー・インストラクター講座】について、詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 

 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら

 

リズム診断について

 

 

年間スケジュールを更に詳しく立てたい

より良い未来を想像し、計画を立てたい

環境に左右されないモチベーションが維持したい

自分の想像力を上げたい



このような方には、ご自身の持つ動きやすい月や日、力を蓄えると良い月や日などを知る事ができる、生年月日をベースにした統計学からなる診断をおススメします!

 

お仕事の年間スケジュールなどに利用でき、モチベーションの組み立てにも、お役立ていただけますよ。

 

また、毎月のリズムを踏まえ

あなた自身が、あなたへ贈る応援メッセージも

一緒に探していきます✨

 

 

 

今のあなたの環境や状況に、あなたのリズムを合わせて見れるようになると、

 

より未来にワクワクできるようになる

 

目標達成までのイメージが繊細にできる

 

自分の能力をより発揮できるようになる

 

より、やる気がわいてくる

 

 

などなど、

様々な効果を実感することができます^^

 

 

未来をよりワクワク感じるために、ぜひお使いください。

 

 

■リズム診断■

~あなたの、より良い未来を想像し、モチベーションの予測、準備のお手伝いをします~


【所要時間】
・90分

【料金】

4,500円(診断書付き)

 

【診断に必要なデータ】

・お名前(フルネーム、ふりがなも)

・生年月日(西暦で。産まれた時間もわかれば)

・性別


【場所】
茨木近郊、オンラインなど、お話ししながら決めていきます
※場合によっては別途交通費や駐車料金等発生いたします

【日時】
ご都合に合わせて

 

【その他】

※パートナーや、お子さま、お仕事仲間なども診断可能です。
その場合、本人が同席されなくても大丈夫です。
 
※オンラインでの場合、診断書は郵送させていただきます。
 

 

大阪茨木を中心に、関西の方に広くご利用いただいております。

 遠方の方はオンライン(ZOOM)でのカウンセリングも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

 

 

 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら