【YouTube】ご機嫌な周波数を世界に放つ | おおしまともこ『ハッピー理論で自分の人生に喜びと豊かさを』

おおしまともこ『ハッピー理論で自分の人生に喜びと豊かさを』

ホンモノの豊かさの私になる


自分が感じるままに思うことを書く場所



【YouTubeアップしました】


一時期飲みたいものがあったら5個6個頼むみたいなことをやってた、その瞬間そう思ったからそれを選択した意味では問題ないけど、なんで1個しかダメだっていつも思うんだろうって疑問を抱き始めた時期があり気が済むまで全部頼んで飲み物を通してたくさん選んでいいという概念が流れ込んできた

1個だけ、どれかから1つ、何か1個だけしかダメっていう概念がある

アメリカと日本だとトールサイズの大きさも違う

そのお店、そのチェーン店、その個人店の誰かが決めた枠というのの量で常に提供される

大食いのシェフがやってるレストランだったら超大皿で出てくる、それを残したらもったいないと合わせて食べたらあなたの体が壊れますよ

一番本当の意味でいい状態というのはご機嫌な周波数を世界に放つこと

美味しく食べてありがとう、美味しかった、ごちそうさま、しかめっつらして罪悪感抱えながら食べた状態はシェフに罪悪感のエネルギーが飛んでいく、どちらにも悪影響

自分の排泄で地球に戻るのか、廃棄として地球に戻るのかルートが違うだけ、そのルートは自分のいいエネルギーを出して地球に戻る方がいい、全部エネルギー

(2022年9月15日 配信)

#ハッピーちゃん

#HAPPYちゃん

#ハッピー理論

#HAPPY理論









新しい作り方をしてるので

ちょっと短めです


まずは短めをいくつか作って

作り方を慣らす

様子を見る


ハードルを下げて作る

自分のいい塩梅、一致を見つけていく


全然アップしてなかったから

再生回数は伸びないのは分かってる