こんばんはニコニコ


この間、夫🇬🇧の家族とSkypeしていて、

この話題に



超低排出ゾーン



ロンドンでは、前から渋滞税といって、

車でロンドン市内に入ると、払わなくてはいけない税金がありました。


これは、わかる。


ロンドン、すごく渋滞する。

道が狭かったり、一通ばかりだし。

私、絶対運転なんかしないって思った。



で、この「超低排出ゾーン」

私もSkypeで話を聞くまで知らなかったんだけどおいで


ちょっと酷い。


✳︎ネットより引用

超低排出ゾーンとは、区間内に乗り入れる自動車で一定の排出ガス基準を満たしていない場合、1日12.50ポンド(約2,000円)の通行料を求める制度。違反車への罰金は160ポンド(約25,000円)で、14日以内に支払うと80ポンド(約12,500円)に減額される。



…つまり、電気自動車や最新の排出量が少ない車に乗って無い人は、ロンドン市内に車で乗り入れたら、ハイ、お金払ってねってこと。



そして最近、そのゾーンが拡大されて、

ロンドン郊外まで広がったので、



夫🇬🇧家族がめちゃくちゃ影響を受けてるって。



夫の義母が本当にギリギリロンドン郊外に当たる所に住んでいて、


そのエリアのすぐ外側に住んでいる

義妹は、義母を訪ねるたびにこの超低排出ゾーン税がかかるのですドクロ



ロンドン郊外といっても…車がないと不便なの。


しかもバス、電車…全然本数ないし、時間通り来ないし、勝手にキャンセルされるし、


日本の公共交通機関とは雲泥の差。

20分乗っただけで1400円くらい取られるんだよ?



かなり強引じゃないかな?ってドクロドクロ



でもイギリス人がそのまま政府の言うことを

黙って聞くわけがなかった泣き笑い





元はこういうカメラね📸





赤く塗られてしまったり






へし折られたり






もう!泣き笑い



たぶん、この制度、値下げ処置されるか

延期されるか…時間の問題だな。



さすがイギリス人泣き笑い泣き笑い泣き笑い



でも、イギリスももれなく不景気で、

物価はどんどん上がるし、仕事はないしで、

結構みんな苦しい思いしてる。


イギリス人て、割と我慢できるんだけど、

さすがに今回は酷い。


電気自動車、買えない人いっぱいいるよ??


ロンドンを皮切りに、他の都市も

超低排出ゾーン始めるらしい。


どうなることやら…イギリスよ🇬🇧。