先日ですが、

能登の方(石川の上の方)まで ちょいと化石を探しにドライブしてきましたよ



さくら貝で有名な「増穂が浦」のほど近くにある道の駅で休憩しようと寄ったらば




おおっラブラブラブ

なんとも気になるのぼりを発見です

これは何としてでも見ていかなければ




入り口には日本海の冬の味覚のズワイガニがたくさん

石川県だと「加能蟹」と「香箱蟹」というブランドで絶賛販売中





いつものお土産用のさくら貝コーナーの横に




ありましたよ、ありましたよウインクウインクウインク

さくら貝の里資料館

さぁさぁ、どんな感じなのかしらん??

いざ、入場です




うっひゃ~!!爆笑爆笑爆笑

めっちゃ凄いコレクションですなぁ




この辺りで拾えた貝が大量に( ´艸`)




引き出しを開けると

これまたうっひゃ~




きっちりラベリングもされていて標本として保管されております




いったいどれだけの種類があるのだろう




しかもきっちり分類されていて、感服です




おお~、オウムガイ

これはさすがに海外(インド洋)からの標本でした




オウムガイ、いつかビーチコーミングで拾いたい物リストの中のひとつです

ちなみに私がビーチコーミングでいつか拾いたい物ベスト3は~

オウムガイ
リュウグウノツカイ
竜涎香

この3つを生きている間にぜひ見つけてみたいのです





で、この資料館、これだけ眺められて無料とは嬉しい限り
これはビーチコーマーの方、一度行ってみると良いと思いますよ~




そして、気になる化石の方は~




ウニ殻の破片は大量にあるものの、目立った成果は無く、残念無念でした~




成果の出ない日を重ねた後に大きな収穫があるのが化石やビーチコーミング 等のトレジャーハントと言う物ですねニヤリニヤリニヤリ