さあ!!台座も出来たし

汚れたボディを磨いてみよう




長年生きていくうちに堆積したホコリ、

タバコのヤニ、

で汚れも頑固にこびりつき、水拭きでは全く歯がたたず


トヨタのエンブレムも隙間に汚れが入りくすんでいます

ボディもくすんでいます




狭いところはもっと汚れており




本来はゴージャスなメッキ部分もヤニでゴールドっぽく





時間はいくらでもある!!

やってやろうじゃないの



まずは初めて触る機械なので

無理はせず、外せる所だけ





プーリー部のセンターボルトもくすんでいて年季を感じますね




巻き付いていた糸くずも大量に救出





アルコール

コンパウンド

パーツクリーナー

キャブクリーナー

を駆使してみましたがどこもかしこも、なかなか綺麗にならず



マジックリンが1番効くと言う結果に(;^_^A

きっと、タバコのヤニが汚れの主な原因だったと思われます




先程のセンターボルトも綺麗に爆笑爆笑爆笑





マジックリンでシミにならない様に

濡れタオルで洗剤成分を拭き取り、

コンパウンドで下地調整後



ガラスコーティング施工

    (≧∀≦)






完了~爆笑爆笑爆笑


めっちゃ、綺麗になっちゃいました!!





本体の黒も

TOYOTAのゴールドも深みが増し、





エンブレムもくすみが取れてより重厚感にあふれ、

背後の黒も、漆黒へと変貌




フロントカバーも煌びやかに光を反射し




プーリー周辺の溜まった汚れも一掃





70年の時を超えて綺麗になった

トヨタミシン HA-1

これは動かしたくなってきました爆笑爆笑爆笑