とうとう。やってまいりました。🙏

故郷は、
国史跡や重要文化財が沢山ありますが、
山側は、海辺育ちの私には滅多と久しぶり


JR日根野駅到着。田園風景が残る
山まで登っていきます!



移動手段に私はレンタサイクルを。

中世の時代は
どのような景色だったか、
思いを馳せますね。。。

歴史的遺産は寺社堂は、
国史跡に認定されています。
日根荘遺跡と呼ばれます。
大阪府泉佐野市は、たいへん広いと
実感し、こんな景色がまだ残ることに
価値を感じます。




すべて、国史跡です。


この日は、
大阪府初 重要文化的景観に
選定された大木地区や土丸地区や
犬鳴山までは、登れず
第二章は次回のお楽しみにします。
涼しくなれば、また散策したいなぁ。

どうぞ、歴史的文化遺産にふれてみては!