今年一年も
沢山の方々が儀式に逢われました。

春の新儀式案内も準備中です。🌸
年内は、打合せや広報準備に追われていま
すが、明るい話題に住職も大変喜んでいます。

住職が儀式に用いる柄香炉。
聖徳太子が手に持つ像でも有名ですね。。。
我々は、集まりのことを講と呼びますが、
講についての話題をひとつ。。。

最近は、
西明寺お花講または様々な行事やイベントに
集まられた人々が持ち寄ったり
賛同されたりして、一年中お寺は
お花畑か植物園かのような華やぎです、、🌸🌸

こんな明るい華やぎに相応しい新年1月。
迎春らしく、
【初参式】を勤修いたします。✴️
子どもへは【生まれてきてくれてありがとう】
ママへは【子育て応援エール】。

一番大切な肯定。


西明寺は
いつもいつも、こう言います。
【子どもは社会の宝です。】


📍Osaka Metro弁天町南出口
📍JR環状線弁天町南出口
📍バス停港区役所前スグ
📍お車▪️阪神高速天保山出口•九条出口

📌タクシーや祝膳などお尋ねください。

  


 


西明寺浄土真宗大阪港区📌随時受付。