こんにちは


次男くんのまたまたの発熱

今日で4日目です凝視


夜中2時半頃起き

体熱い

39.3℃で解熱剤飲ませて

授乳して寝てくれる

5時半起床

解熱剤がまだ効いてるため36.9℃

10時45分小児科予約

37.7℃


てな感じで、今日もまだ熱ですむかつき


病院で

コロナ+インフルエンザの検査して

陰性


アデノはこの前やったばっかりなので

ないだろうとの事


風邪か突発の可能性


今回はとにかく

鼻水と咳がひどいです


咳は

痰が絡んだような咳

みなさん1度は経験があると思いますが

咳すると喉の奥が痛いやつ

 

ちなみに今日の病院で

喉を見てもらったけど

見える範囲では少し赤いかなくらい

だそうです…



そして!!

昨日の夜!!


アデノの時も今回も

熱があっても食欲だけはある次男くん


昨日のお昼ごはんまでは

いつも通り


なのに

夜ご飯の時

機嫌が悪い悪い


口の中にごはんを入れるものの

飲み込む事ができずに泣いてる


柔らかい豆腐とかバナナもだめ


こんな事初めてで

私も旦那もびっくりびっくりマーク


喉が痛い??

何か拾い食いした??

アレルギー??


といろいろ考えましたが

解決しないため

#8000に電話無気力


めっちゃ気さくな方で…


お母さん!!

熱があったら

食べたくないのが普通だから大丈夫!

大人もそうでしょ??

今まで熱があっても食べてたのは

優秀な方よ!


と。


あ、そうですよね…


と言われましても…


まぁ確かに夕飯時

ちょうど体が熱くなってきてたし

熱が上がってる時だったのかも?


でも全く飲み込めないとかある?


水分取れてれば大丈夫だから!


という事でした…


なんか求めてた回答とちゃう。


でもまたお世話になると思います

#8000

頼りになります



今朝は

念の為

芋粥とバナナヨーグルト


あ、お粥嫌いなんやた無気力


て事で

食パンの柔らかい部分を。

たべましたにっこり

とりあえず食べれたので安心

お昼ごはんもうどんを食べれました


また夕方から夜がやってくる


恐怖です


恐怖です


落ち着いてきますように!!!!


ニコニコ笑顔で

食べてくれる日よ!!

戻ってこーい昇天