昨日、高校陸上部の長男の奈良県大会でした

奈良県では、この大会で3位までに入ると、
近畿大会に出場出来ます😊
(大阪の学校だと、何度か勝ち上がらないと近畿大会まで行けません)

奈良県は大阪と比べて、陸上部がすご〜く少ないです

他に強豪校もなく、決勝戦や1組にエントリーしているのは、ほとんど長男の学校😅
記録会の1組先頭で走っているのは、いつも同じ赤のユニフォーム

学校で走ってるのと同じヤン👋😅
と、突っ込んでしまいます



なので恐らく
クラスメイト(全員陸上部)も先輩方もみんな近畿大会に進めるでしょう

その中で、長男だけが近畿大会に進めなかったら😱💦
辛いやろうなぁ😭
また、ストレスで下痢の日々が続いたら可哀想😭


中学の頃とはまた違うプレッシャーがありました

昨日は長男が帰ってくるまで、
喘息大丈夫かな?
下痢は?
脚の痛みは?
熱中症にならないか?
転倒してないか?
色々な事が心配で、夕方家事が出来ませんでした😭

7時前に長男が帰って来ました

私はこいぬ⁉️みたいに(そんな可愛いく無いけど😅)
玄関まで走って行きました💦

心の中で
「どうやった?何位?タイムは?近畿出れる?」
と叫びまくって(心の声)
↑それは抑えて😅


「お帰り、お疲れ様 暑くて大変やったやろ」
と迎えました


案の定、長男
何も言ってくれません💦
一言「あんまり良くなかった」と


私の心の声
「何?何?それってどう言う意味味?」

次男だった、荷物も片付けず、すぐ話してくれるのに😭



で、結果は



3位 
近畿大会に出場出来ます
脚は大丈夫だったけど、呼吸はとても苦しかった
腹痛は大丈夫やった、
凄く暑かった
タイムは10分25秒
前回より9秒速くなりました👏


だけど長男的には
タイムも順位も納得いかなかったようです
もし、大阪の学校へ行ってたら
近畿大会には出場出来てません😢


何はともあれ

私にとっては長男の
体調と心の状態が良ければ全て良し👍

良かった
良かった

近畿大会までには1カ月ほどあるので
体調を万全にして9分台を狙って行こう‼️

ちなみに近畿大会は大阪の長居であるそうです✌️
わーい わーい🙌
応援に行くぞー📣