骨。 | 豆柴「寅次郎」♪

豆柴「寅次郎」♪

富士野荘出身。
2014年7月6日生まれ。
元豆柴。

今日はXmasEveクリスマスツリー
みんながサンタさん衣装サンタさん
オシャレキラキラ したり、
イルミネーションクリスマスツリー を楽しんでる最中、
・・・まったく関係のない話題です。笑


○●○●○●○●○●  ( ̄▽+ ̄*)  ○●○●○●○●○●


12月23日 天皇誕生日。
経過報告&レントゲン撮影のため
病院病院 へ・・・

待合室では、相変わらず
余裕ぶっこき寅次郎。うひひ

診察室へ入ろうとすると、
途端に、人(犬)格変わります。汗

「絶対入らない。むー 」と踏ん張る。
床がすべるので、リードを引っ張れば、
全身で床掃除状態。ダスキンクイックルワイパー かっ!

クスクスクスクス 笑われながら、
抱っこで診察室へ。

★足をきちんとついて歩いている。
★触っても痛がらない。
・・・等々を確認。

肝心なレントゲンレントゲン写真 撮影ですが・・・

眠くなる薬を投与するにしても
まずは体の状態をチェックしてから
注射注射 を打つので、
寅次郎の精神的なストレスぎゃー も考えて、
回復している今の状態からすると、
足全体のレントゲンレントゲン写真 再撮影は
必要なしと判断。

ただ、かかとのプニプニは気になるので
「かかとだけ頑張ろうガッツ
ということに。

先生医者 に寅次郎を預けて待つこと
さらに30分・・・

こんなに待ち時間長いのは・・・
カラーつけるのに相当手間取ったからです。ぷぷ

 
ご機嫌♪ るん♪ に見えるけど、
ゼェ~ハァ~してるだけ。

この状態でも、諦め悪く、
カラーを手で取ろうと、もがいています。ジタバタ

そして・・・
後ろ足を伸ばして、
横から撮影した写真。

 
左足の〇で囲った部分に
うっすら白いものが。目

これがプニプニの正体。
なんと・・・

ボーン です!

何かで元からある骨に
炎症があったとき、
それを守るために
新たに骨が作られた現象だとか。びっくり

リュウマチや腫瘍の場合も
同様の症状が見られることもあるが、
他の骨には異常が見られないので
その可能性は非常に低いと・・・

そうはいっても、心配だし・・・え

せっかくお手数お掛けして
カラーつけてもらったし、
そのまま血液検査血 をして頂くことに。



「まだ、なんかやるんかーいっええ!!
驚きを隠せない表情。 


・・・結果、すべて正常値。はなまる

体内に何か炎症があるときに
異常数値となるという
”CRP”も全く問題なし。

念のため、追加1週間分の
炎症止め&痛み止め薬
処方していただき、やっと終了~!

病院病院 滞在時間、3時間以上。爆笑
(あ・・・それは怪獣ガオー ガオー 寅次郎だからです。)


怪獣ガオー ガオー寅次郎の叫びを少しだけ・・・
寅次郎は登場しません。
声だけですが
もしご興味ありましたらご覧ください。
注 音量にご注意ください。

 


アナタ、猫ですか?笑
コレはホンの一部です。

たぶん、鼻にシワ寄せて
すごい顔していると思われます。ムカおまめ


おつかれさん。おつかれさま



寅ちゃんにとって、
他人に触られることは、
極度の緊張ドキドキ であり、
恐怖ムンク であります…。


 

 サンタさん ありがとうございます
ランキングに参加しています。
寅次郎写真をポチっと
クリック戴けると嬉しいです。

↓↓↓ 

にほんブログ村