こんばんわ

内観スピリチュアルカウンセラー

産業カウンセラーの

友風 和子です。

 

あなたは、人間関係の

トラブルが起こった時に

人に言い返すことができますか?

 

 

もちろん、何でもかんでも言い返すと、

日本では人間関係に角が立ちますので、

なるべく、やんわりと冷静に笑顔で

自分の意見を述べることを

お薦めします・・・。

 

 

これをアサーションと言います。

 

 

アサーションは、

自分も相手も大事にして、

主張はしっかり行うものの、

相手は傷つけない、

絶妙なコミュニケーション方法の事です。

 

 

推奨はアサーションですが・・・

 

けれど、相手に悪意がある時や、

あなたが言い返さないからと

なめてかかって、必要以上に

悪く言われている場合は・・・

 

言い返してくださいね!

 

 

私の周りや、お客様の中に

「実は言い返せないんです。」

という方もいらっしゃいます。

 

 

私も言い返せない時期が

ありましたので、わかります。

 

 

けれど、必要以上にあなたに

ひどい態度をとる人は・・・

 

「この人、言い返せないんだ・・・」

「しめしめ・・・」

 

と分かって、余計、強い態度に

出ている人が多いです。

 

 

いじめっ子の心理ですね・・・♪

 

 

私なんかも、言い返さなさそうに

見られるので

 

 

結構、ひどい仕打ちをされることが

あります(笑)。

 

 

最初は、アサーションでやんわりと

言いますが・・・

 

 

それでも、意地悪等をしてくる人は

 

 

「この人、不幸なんだなぁ~」と

あきれつつ・・・(笑)

 

 

私も関西人! 関西弁で、めっちゃ

言い返します!(笑)

 

 

すると・・・相手がひるみます。

 

 

「この人、言い返すんだ・・・」と

思ってもらえると・・・

 

 

意地悪をされることは、

無くなってきます。

 

 

いじめっ子は、自分より弱いと

思う人に、意地悪をしますからね・・・。

 

 

あなたは、いざとなれば

言い返せますか?

 

 

自分を大切にしてくれる人と

付き合って下さいね。

 

 

そして、あなたを理不尽に扱う人には

毅然として「やめて!」と言いましょう!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。